
ネームランドのKL-H20BGSという機種を使用しています。取説によると9mmのテープには7mmまで印字できるとあるのですが、2行印字すると極小の2mm×2mmの文字が2行になってしまいます。設定で文字サイズを小(3mm×3mm)に設定しても、自動的に極小になってしまうようです。
それから、文字を枠で囲むと9mmテープに7mmの印字ができないのですが、これも仕様なのでしょうか?(上下に余白ができてしまいます)
以前使用していたKL-P7という機種ではできていたのに、上位機種のKL-H20BGSでできないって…。
どなたか、設定方法など分かる方がいましたら、お教えください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
取説はもっていますので、2行印字の部分を読んでみましたが、文字の大きさの設定など書いてあるとおりにしてもできないということは、そういう仕様だということなんでしょうね。
色々試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
ミニパソコンについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
アダプターの検査でテスターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネームランドの9mmテープに2行...
-
50ヘルツの高圧洗浄機(ケルヒャー)...
-
携帯電話を新機種に変えるタイ...
-
AU 古い機種・・・
-
GEOの延長保証についてです! G...
-
「保証期間内であっても有償保...
-
液晶テレビの故障?画面半分が...
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
パソコンに液タブを繋ぎたいの...
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
Joshinで延長保証の対象外とさ...
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
防水スマホの保護フィルムの間...
-
iPadに黄色の縦線が入っていま...
-
ASUSの保証期間が短い
-
電磁波を防止する、建材(内装...
-
お絵描きなどの液晶タブレット...
-
液タブを使っておられる方に質...
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
液タブgaomon PD2200の接続が出...
おすすめ情報