
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
NO2で答えた者です。
27日に、急いでいらしゃるようでしたので
(もう遅いかな)うすら覚えで
アドバイスしてしまいました。ごめんなさいね。
今、テプラ(キング テプラプロ)10年も前の物なの
説明書がありあり、確認しました。
左上、印刷・でか・サイズ・縦横・割付・・・・と続きます。
文書を入力して、
サイズを押す⇒サイズメニューが表示され
現在の指定値「らく2」がネガ表示されています。
↑↓の矢印を数回押して、2行を点滅させます。
選択(改行)を押します。
サイズメニューから3行が選択され、「おまかせフォーマット」
メニューに移ります。
2a 2b 2cとイラストが表れると思います。
その中から、自分の希望の形を選べば良いと思います。
ただ、reaf様が言っています、一行目は小さい文字で左寄せ、
二行目は特大サイズ文字で中央揃えのやり方は、
分かりません。それで、キングテプラテープのお問い合わせの
サイトを添付いたしますので、そちらで聞いてみては
如何でしょうか?
参考にもならないとは思いましたが
少しでもお役に立ててればと思い、投稿しました。
参考URL:http://www.kingjim.co.jp/faq/index.html
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
reaf様が使用しているテプラが私の使用している
テプラと同じかわかりませんが。
1行目を記入⇒改行⇒2行目を書く
上の左側のから、3個目(確かな記憶ではありませんが)今手元にないので。
位のところに、文字の大きさがあると思います。
そこを押す。そうすると
らく・1行・2行・3行とあると思います。
2行を選ぶと、文字の大きさが選べられるように
なっていると思うのですが・・・
同じ並び・1行が小さい・2行が大きい、1行が大きい・2行が小さいという具合です。
同じ機種だったら良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【テプラの使い方で】複数行のラベルで、行ごとに文字の大きさを変えるにはどうすれば?
その他(家事・生活情報)
-
テプラ(SR510)で一行の文字サイズを変えたい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
テプラプロで一行で文字の大きさを変えるには
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
テプラの文字を大きくしたいです。 SR530を使用しています。 12mmのテープで26ptに設定した
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
テプラの文字サイズは指定できますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
テプラの文字幅をつめたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ネームランドの9mmテープに2行印字するには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
テプラは半角数字が使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
EXCELのコンボボックス 配置の...
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
ウインドウズ10 ワードエクセ...
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
WinMergeの色設定
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
エクセルでシート毎にスタイル...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
ユウロピウム
-
フォトショップで画像を開くと...
-
GIF画像で人物の肌色を綺麗に出...
-
標準の塗りつぶしの色
-
文字を確定すると青く反転される
-
ワードのラベル印刷でページ連...
-
Illustrator9でCMYKファイルが...
-
ホームページビルダーで、表や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
EXCELのコンボボックス 配置の...
-
Wordで取り消し線のみ色を変える
-
イラストレータで文字などを伸...
-
デスクトップアイコン 文字の...
-
カーソルを当てると説明の枠と...
-
パワーポイントに動画を貼り付...
-
wordのもじの大きさ
-
レポートの作成要件が、Wordで1...
-
検索窓のフォントの大きさを変...
-
ツールバーのサイズ変更方
-
Photoshopでの文字の切り抜きの...
-
他人のHPが見難いのですが、、
-
コピペしなければ読めない文章...
-
オートシェイブ
-
ホームページビルダーで
-
Windowsムービーメーカーの文字...
-
Window Live Mailの文字が勝手...
おすすめ情報