
皆さんの液タブや板タブを買い換える時期の目安を教えてください。
趣味で絵を描いているのですが、買い替え時期が分からないです。
今使っている液タブは5年ほど使っているのですが、なんとなく不満が出てきても、買い替えても大して変わらないだろうとか、気軽に買い替えられる値段ではないしなどと躊躇してしまいます。改良されたものが出てきているのはわかりますが、壊れるまでは買い替えなくていいのではないかと悶々としています。
買い替えも考えると、液タブより板タブの方がよかったりするのでしょうか。
皆さんの買い替え事情を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者さんと同じ考えだったので、5年で壊れた時に買い換えました。
5年で壊れちゃったのは、結構雑に扱っていたからだと思いますが…^^;
友達はもっとすぐ買い替えますけどね。
不満も不満によると思います。
例えばその不満がペンによって生じてるなら、ペンを買い換えれば良いだけですよね。
液タブか板タブかは、使いやすいほうで、としか言えないですね。
「頻繁に買い替えたいけど値段が…」という悩みなら、板のほうが安いしそうしたら?って答えますけど。
使いやすいのに無理に買い換える必要無いと思うんです。
言い換えれば洋服みたいなもんだと思います。「ボロボロになるまで新しい服買わない」人も居れば、「すーぐ新しい服買う人」も居ますし、「買うなら高いの!」の人も居れば「安くても良い!」人も居ます。
家電量販店に行くと試しに使える用置いてあると思います。
それで使ってみて、不満が解消されるなら買ってみては如何でしょう?
使いやすいのに無理に買い替える必要がないのは本当にその通りだと思いました。
だからなんだかんだで今までずっと使っていたのだと思いますし。
洋服の例えがとても解り易かったです。すとんと腑に落ちた感覚がありました。
板タブと液タブは魅力が異なるので決めきれないんですよね…。
家電量販店で試しながら色々考えたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ハードディスクデータ削除され...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
win10から11へアップグ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
カフェに座っている人で、強い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
パソコンに液タブを繋ぎたいの...
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
お絵描きなどの液晶タブレット...
-
液タブを使っておられる方に質...
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
液タブgaomon PD2200の接続が出...
-
液タブでBlueStacksを映して音...
-
MacBookかiPadどっちを買おうか...
-
huion kamvas 13 液タブの方に...
-
新しい液タブを買おうとしてい...
-
パソコン不要で使いやすい液タ...
-
液タブとタブレットの違いは何...
-
現在の液晶ペンタブレットと板...
-
wacom cintiq pro 13の画面が映...
-
Androidタブレットと液タブを兼...
-
Photoshopの傾き検知機能につい...
-
Mac 液タブ 古いの 使えるか
-
液タブを持っているのですが、i...
おすすめ情報