
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
具体的に、どんな用途に使用されていたのでしょうか。
形からして、テレビアンテナケーブルのコネクターのようにも見えましたが、2ピンなので違うようです。(アンテナコネクターは1ピンです)
電源プラグと言うのは、本来は壁のコンセントから電源を取るための、
電源コードの先端に付いている平行刃(エアコンなど高容量の電気機器の場合は、異なる形状もある)のものを言います。
もし、画像と同じプラグを入手したいなら、そのプラグを電気屋さんに持って行かれて、同じ製品をくださいと言われると、店頭に在庫があれば購入可能で、無ければ取り寄せてもらえます。
回答いただけた方、ありがとうございました。
加湿器用のコンセントなのですが、断線しており、代用品を購入したいのですが、中国のメーカーでサポートからの返信があり代用品を購入したいと思いました。
電気屋さんに相談しに行ってみます。
No.6
- 回答日時:
通称 ACアダプターですか?
ケーブルに引っ付いている 四角い箱状の部分に型番など情報が記載されていると思います
ただし 電源出力やアダプターの大きさ等色々種類が有り 使っている電気機器専用ですから 代用品を探すのは難しいです
必要なら購入先に問い合わせが良いと思います
とにかく 使っている電気機器が分からないと何とも言えませんね
No.5
- 回答日時:
ドレッサーの照明の接続コードですか?、だとしたら家電ショップでは売ってません、家具のパーツ売りは無いと思いますが、推測が間違いないのならドレッサーのメーカーに聞くしか無いのでは、全く見当はずれなら、別角度の写真、接続先の器具の情報が有れば何とか答えられるかも。
No.4
- 回答日時:
何らかの電気器具用の電圧変換器から器具本体に繋がる部分と推察。
器具専用品でしょう?
充電アダプターの器具側でしょうかね?
似た形状のものは巷に溢れていますが、意外と共用品ってないものです。
ないものですが、あるところにはあるのがこの種の特徴。
ご使用の電気器具からメーカー・商品名・年式型番を読み出して検索すれば見つかると思いますよ。
例えば、たまたま私の手元にあった充電アダプターから読み取った品番、
RKDC2200500 を検索したらあっという間にヒットしましたよ。
https://www.monotaro.com/s/q-rkdc2200500/?cq_plt …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新品のHDDを買いました データ転送しようとして触ったら静電気でバチッといってしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
-
4
普通の家庭用プリンターなんですが、だんだん純正インクの入手が難しくなってきました。 近くのホームセン
プリンタ・スキャナー
-
5
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
-
6
職場のノートPCです。今までWi-Fiだったんですが、そのサービスが今日までということで
ルーター・ネットワーク機器
-
7
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
8
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
9
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2に変えたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
USBアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
12
ゲーミングpcを買いました! 私がゲーミングpcを使うと家族のwifiの速度が遅くなるみたいです 改
ルーター・ネットワーク機器
-
13
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
15
テレビ内臓のチューナーは録画に使い、別売のチューナーを付けてTVを見ることはできますか、また、費用は
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
17
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
18
ハードディスクデータ削除されたか確認する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
20
windows11/Outlook メール
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
外付けHDDの寿命
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
外付けHDD
-
ハードディスクデータ削除され...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
win10から11へアップグ...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
おすすめ情報