
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先に答えてくださった方のようにフィルムをはがしてしまうのはよい方法だと思います。
ディスプレイに使われているガラスはちょっとやそっとじゃ傷がつきませんからね。ただ保護フィルムがあると画面の反射やギラつきを抑えたりもできるのでうっとおしい光の反射や目の疲れを軽減するのに役立ちます。ですので改めて貼り直したり(質問の様子だとそれは難しそうですが)少しお金はかかりますが再購入してみてはどうでしょうか。ディスプレイを見ていて目が疲れないということは結構重要なので選択肢には入ると思います。まぁサブ機なのであまりお金はかけるべきではないでしょうけど・・No.1
- 回答日時:
保護フィルムをやめるというのも一つの選択肢だと思います。
今時のスマホはハードコート層や傷をめだたなくする保護層
持っています。鞄に入れたくらいではガラス表面には傷はつきません。
メーカも使用を推奨していません(うちのSH-08Eではむちゃくちゃ誤動作しました)。
金の無駄だと思ってます。数年たってもみんなきれいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/09 14:30
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど!そういう手もありますね!確かにサブマシンなので使い潰す方がいいのかもしれませんね!メーカーが使用を推奨していないというのは初耳でした!検討してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
またスマホの初歩的な質問です...
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
地上波テレビの天気の時間
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
Androidのスマホを使っています...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
アンドロイドスマホについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防水スマホの保護フィルムの間...
-
液晶面の傷について
-
スマホを落として 保護フィルム...
-
PCの液晶画面に傷、保護フィ...
-
スマートフォンに保護シートを...
-
50ヘルツの高圧洗浄機(ケルヒャー)...
-
「保証期間内であっても有償保...
-
ネームランドの9mmテープに2行...
-
GEOの延長保証についてです! G...
-
液晶テレビの故障?画面半分が...
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
イラストを描く目的で液タブ買...
-
ドスパラのセーフティサービス...
-
ASUSの保証期間が短い
-
電磁波を照射するって
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
huion kamvas 13 液タブの方に...
-
適切なペンタブ(液タブ)を購...
おすすめ情報