
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
私も、質問者さんと同じ様に奥二重でなかなかまつげが上がりにくく、
必死にビューラーで持ち上げていました。
お肉がはさまれることも多く、結構困ったりして…。
ビューラーはスプリングパワーカラーを使っています。
バネがすごく効いているので、マスカラとビューラーを3回繰り返すとかなり立ちます。
ただ、それでも夕方頃にはしな~っと元に戻ってしまうので、
最近ではまつげエクステをつけるようにしています。
友達の紹介でAFFORD(アフォード)という恵比寿のまつげエクステサロンに通い始め、
まつげエクステをはじめたのですが、メイクしなくてもまつげが上がった状態をキープできるのですごく楽。
あと、これは私だけかもしれないんですけど、
もともとアレルギー性鼻炎で、ハウスダストとかで目がかゆくなる性質なんですが、
長いまつげに守られているせいか、
あんまり気にならなくなったんですよね。
今は、太さ太さ0.1ミリでCカール、長さ11ミリで片方40本ずつでも大分変わります。
1ヵ月くらいでリペアはしないとバラバラになってきますが、
もう最近は上げるための努力がめんどうくさいからまつエク一本に絞っちゃってます。
No.12
- 回答日時:
私は結構まつげをあげる事に気合いいれてたんで、上げる事には自信があります(笑)
まず、鏡は顔の下で、手で持つと根本がよく見えるしビューラーを使いやすいです。そして。ビューラーで根本を角度を変えながら上げていきます。
で、マスカラですね。私は繊維入りのものと下地用のものを使っています。下地用のものは100円SHOPのかなり安物です(^-^;(ビューラーも100円SHOPで買った安物です(笑))繊維入りのはメイベリンです。
繊維入りのマスカラを使って乾いたらビューラーでもう一回上げて下地用のものを使います。でまた乾いたらビューラーであげて繊維入りを使うって感じですね。
繊維入り→ビューラー→下地→ビューラー→繊維入り→ビューラー
これを続けるとかなり上がります。で、満足すれば繊維入りマスカラで終了..。
下地用のを使う意味ははっきり説明はできないんですが、ボリュームが増します(笑)
やりすぎるとケバくなるので注意ヽ(´▽`)/
・・かなり長くなってますね、すみませんm(._.)m
No.11
- 回答日時:
NO#4のritsu45さんも仰ってますが、ホットビューラー、いいですよ。
普通のビューラーじゃ上がりにくい睫毛にも効果があります。
¥2000くらいで買えますよ。
また、ビューラーを使用前にライターであぶってるのを見たことがあります。
No.10
- 回答日時:
私は一重で同じ様な悩みがありました。
でも透明マスカラじゃなくて、黒の繊維入りカールマスカラなら結構いけます!透明マスカラというのは本来ツヤを出すものなので、最後の仕上げにまつげの毛先に塗るのがいいです。根元からつけると、せっかくカールしたまつげが下がってしまいますよ!No.9
- 回答日時:
私の裏技をこっそり教えちゃいます。
まず、通常どおりビューラーでめいいっぱいまつげを上げて、
次にウォータープルーフのクリアマスカラ。
ここでポイントは、カールの外側から「塗る」感じです。
そして、乾かないうちに、もう一度ビューラーでしっかり癖つけします。
その後、お好きなカラーマスカラで色付けします。夕方まで持ちますよ。是非やってみて!!
No.8
- 回答日時:
ビューラーって結構コツいりますよね。
ホットビューラーもちょっと私には使い辛い…。いっそマツゲパーマかけたらどうでしょう?安い所だと2000円位で、2.3ケ月もつしスッピンでもお目々ぱっちり♪エステや、最近では美容院も出来る所も多いしオススメです。No.7
- 回答日時:
私のおすすめは資生堂のS「アイラッシュベース」です。
これはマスカラ下地なのですが、これをつけると長くもなりカールもします。
ですので、しっかりビューラーをした後で、このベースをつけ
それと一緒の資生堂のSの「マスカラ リアリーロング」をつけます。
もしボリュームもほしければ、ロングの前にボリュームのもつけると
効果大です!!
他に、これより安くすましたければ、VISEがお勧めです。
しかし最近でたロングとボリュームが一緒になった左右がふたになった
やつはおすすめできません。
それなら以前からある、ロングタイプとボリュームタイプを
買う方がいいと思います。

No.6
- 回答日時:
参考までにです。
私はノエビアのビューラーと「ナチュラルアップマスカラ」を使っています。 同メーカーでも他種類のマスカラも出てたりするのですが、1日中持って泣いた後パンダ目にならないを基本に選んで愛用しています。色は黒のみです。
まつげの上がり具合ですがビューラーで結構左右されるような気がするのですが。
以前使ってたメーカーのもので上がらなかったのでノエビアのを友人に借りたのですが試して目に合う感覚だったので現在愛用してます。
周囲の人に話したところ自分に合うビューラーを合わないビューラーがあったとの事でした。あと、私が使ってて思うのは替えゴムが古くなると上がりが悪いです。
No.4
- 回答日時:
プロのメイクさんに教えていただいたのですが、ホットマスカラ、おすすめします。
商品名はわからないのですが、ソニプラなどの雑貨屋さんの化粧品グッズコーナーで1000円前後で売っています。マスカラの先が熱くなるなるやつです(ホットカーラーのまつげ版といったところです)。ビューラーでまつげを立ち上げて、このホットマスカラで根元から立ち上げると、長もちします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 重たいまぶたのせいでまつ毛が上がらないのですが、諦めた方がいいですか? 一重の方向けのビューラーの使 3 2023/08/28 01:02
- ネイルケア・まつげケア ビューラーがうまく使えません。 4 2022/03/25 14:27
- コスメ・化粧品 ビューラーについてです。 色々なビューラーを試してマキアージュのビューラーをずっと愛用していたのです 1 2022/07/06 21:51
- ネイルケア・まつげケア 友達がまつ毛あげる時に、ビューラーする前にまつげ下地塗ってビューラーやってマスカラするらしいんですけ 2 2022/07/21 18:06
- その他(メイク・美容) 絶対に上がらないまつ毛を上げる方法教えてください、、 私は奥目、極重&瞼伸び伸び一重、逆さまつげ、ア 1 2022/05/22 10:34
- コスメ・化粧品 どうしてもまつ毛が上がりません。 右目はすぐ上がるのですが、左目は本当に上がりません。下地を付けて上 1 2023/05/06 15:29
- エステ・脱毛・美容整形 生まれつきの瞼のたるみを無くしたい&まつげの根本が見えるようにしたい 1 2022/08/26 01:44
- ネイルケア・まつげケア ビューラーでまつ毛を上げていたら手が滑ってまつ毛を挟んだままビューラーが飛んでいってしまい、片目のま 3 2023/01/11 14:34
- メディア・マスコミ 経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです! 17 2022/06/16 08:22
- Windows 8 win11の立ち上がりのpinを省略してすぐ対応したい 5 2023/06/29 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンダ目に絶対ならないマスカラ
-
ビューラーが使えない。。。
-
おすすめのマスカラ教えてくだ...
-
ビューラーで強くカールしすぎた時
-
私の学校は頭髪検査がないので...
-
ビューラー使ってる時コンタク...
-
マスカラが目に入ったら…
-
マスカラ塗るとすごいダサい感...
-
けして目の下が黒くならないマ...
-
外国の人の・・・
-
アイラインを引くとケバくなる...
-
キャンメイクの紫っぽいマスカ...
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
ビューラーとアイライナーを引...
-
メイクについて
-
マスカラを毎日付けると…。
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
よく目をこする&目薬差しまく...
-
逆さまつげ 今から1ヶ月前ほど...
-
男なのにまつ毛が長い、どう思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報