dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はちょっと奥二重で、まつげの上にちょっとまぶたの肉のってます・・・。そのせいか、まつげが上がりませんっていうか、上げてもすぐ戻ります。
効果的なまつげの立ち上げ方を教えてください。
ついでに今はビューラーと透明マスカラを使ってます。

A 回答 (13件中11~13件)

こんばんは。


私も奥二重です。ビューラーの使い方はどうされてますか?最近よく,根元,中間,毛先の3箇所に分けて上げるというふうに言われていますが,奥二重にはこれはタブーです。根元をしっかり上げます。透明マスカラは,まつげを上げたままにするために使われているのでしょうか?それならば,必要ないかもしれません。マスカラの重みでまつげが落ちてきてしまいます。
ビューラーの使いかた次第です。根元を上げるのって初めは難しいですが,鏡をちょっと下に持って,顔を下から映すかんじにすると,まつげの根元がよく見えますよ。研究してみて下さい。
    • good
    • 0

ヴィセのマスカラはカールキープ力すごいよ。

でも人によるから私のお勧めとしては・・・休みの日にデパートへ行く→目をつけたブランドのマスカラを試し塗りする→1~2時間ウィンドウショッピング→トイレなどに行ってカール力を確認する→気に入らなければ落として別のブランドを試す・・・といった具合に試してみればお気に入りがみつかります。私はファンデを買うときは絶対時間をおいて崩れ具合を確認してから買います。
    • good
    • 0

こんばんわ。

私も一重でまつげがすぐ下がってくるのが悩みなのですが、
ビューラーでカールする前にドライヤーで暖めると結構カールが長持ち
しますよ~。ただ暖めすぎると「あちっ」となるので注意してください。

あとマスカラはメイベリンのワンダーカールマスカラがよくあがります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!