重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すみません、質問させてください。
いま、macromediaの「フラッシュペーパー2」を使って、PDFを
フラッシュペーパーに変換しようとしているのですが、
いざやってみると、出来上がったフラッシュペーパーに
以下のような問題が発生しました。

・文字が汚くなっている
・文字の検索ができなくなっている

そのため、手順を改めて、PDFからWordの.doc形式に一度変換して、
その.docをフラッシュペーパーに変換しようとしたのですが、
以下の問題に見舞われました。

・PDFから変換した.docをワードで開くと、文字組みが滅茶苦茶に
 なっている
・フラッシュペーパー化した.docの文字組みがやはり滅茶苦茶
・フラッシュペーパー化した.docの一部の文字が、画像に
 置き換わっている(検索ができない)


どうしたらいいでしょう。
PDFを、検索機能と文字を保持したまま直接フラッシュペーパー化する
いい方法はないでしょうか?
 
環境はwin-XPです。
PDFファイルはマックのAIで作って、変換作業をwindowsでやっています。

どなたかお助けください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

オリジナルから変換するしか手はないのかも知れませんね。



ActionScript APIを使えばいろいろできるらしいのですが、
わたしには越えられない高い壁です。
FlashPaper 2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!