dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばShift_JISの文字列をquoted-printable文字列に変換したいのですが、IMAP関数を使わずに行うことはできないものでしょうか?
PHPを使ってvcalendarファイルを作りたいと思っているのですが、今借りているレンタルサーバではimap_8bit関数が使えないもので。

A 回答 (2件)

参考URLの'note':注意書きの部分


function quoted_printable($string)
は使えないですか

参考URL:http://jp.php.net/manual/ja/function.imap-8bit.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速試してみました。
いただいた function quoted_printable($string)の結果は、quoted_printable_decode()で元に戻せたので、大丈夫なんだと思います。

が、別のところで問題が発生しました。
実は今回の件は「auの携帯にメールでスケジュールデータを送ってメールから端末に登録する」のが目的だったのですが、うまくできません。

ちなみに「東京駅」=「=C5=EC=B5=FE=B1=D8」なのですが、auの携帯で「東京駅」で作成すると「=93=8C=8B=9E=89w」ってなってしまうんです。
次はこいつを解決しないといけないです。

P.S.
URLエンコードでは「%C5%EC%B5%FE%B1%D8」で、Quoted-Printableは「=C5=EC=B5=FE=B1=D8」と区切り記号の部分が違うんですね。知りませんでした。

お礼日時:2005/09/13 20:08

「東京駅」=「=C5=EC=B5=FE=B1=D8」


は、文字コードがEUCだということで
「東京駅」=「=93=8C=8B=9E=89w」
は、文字コードがSHIFT_JISだということですね。
文字コードをどちらかで統一してやるか変換してやる必要があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!