
visual studio 2005のvbについてお聞きいたします。
こちらの問題は、vb6.0では生じません。
windows xp上で動かしているのですが、
1.デザインタブがどうしてもでてきません。
どのように操作すればデザインタブが出てくるのでしょうか?
2.みなさんは、vbで保存するとき、どのような手順で行っていますか?
そのまま何も考えずに保存すると、
以前作った別のプロジェクトに上書きするようなことはありませんか?
(名前を毎回違うものをつければいいだけの話ですが、
以前作ったフォームがどうしても見つかりません。)
3.みなさんは、vbを立ち上げて、作りかけのプロジェクトを開くとき、
どのような操作で立ち上げていますか?
なるべく詳しく教えていただけると助かります。
スタートメニュー→・・・
といった具合に書いていただけるとわかりやすいです。
なお、お礼・締め切りは極度に遅くなる可能性があります。
vbに触れる環境は週一しか回ってこないので。
ご了承ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1.デザインタブがどうしてもでてきません。
どのように操作すればデザインタブが出てくるのでしょうか?
ソリューションエクスプローラで
プロジュクト(ソリューション直下にあるアイコン)を右クリックしてWindowsフォームを追加し、それ(Form1.vb)をダブルクリックしたら普通に開いたんだけどなぁ・・・
なお、クラス・モジュール(VB6でいう標準モジュール)ではデザインタブは出現しません(コンソールアプリケーションでもフォームを追加するまでは出てこない)
2.既存のソリューション(Cards.sln)同じ名前のプロジェクトを作り、そのままVisual Basic Express Editionを閉じようとしたら
上書きするかどうか聞いてきます。
とりあえず上書き保存することにすると
次にウィンドウが出てきます。
ここでデフォルトで入っている名前は
CardsではなくCards1となっていて、重複を避ける仕組みになっているようです
3.[スタート]-[プログラム]-[Visual Basic Express Edition]
[ファイル]-[新しいプロジェクト]-[コンソールアプリケーション]を選択してプロジェクト名を入力してOK
です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
Keydownイベントについて
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
ManagementClassが見つからない。
-
クリレポのプリンタ設定について
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
VB6をWindows10にインストール...
-
フォームの最前面が効かない
-
VB.NET+ActiveReports で印刷...
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
-
二重起動禁止にする理由とは
-
VB2008→VB2010でエラーが出てま...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
-
VC#2005でエクスプローラを起動...
-
VB.NET(2017)で インストーラを...
-
VBで帳票するサンプル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
デザインタブが表示されない
-
Form間のデータ渡しについて
-
マイクロソフトがvbを捨てたの...
-
Keydownイベントについて
-
VB.NETでの円形グラデーション...
-
integer型、long型、double型
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
ManagementClassが見つからない。
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
[VB.net] ExcelへのQRコード出...
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
VB2010で作成したdllからtlbが...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
おすすめ情報