
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
お気の毒でしたね。
カッパをカッパらう(すみません)なんて普通の感覚なら
考えられないでしょうが、私も盗まれたことありますよ。
雨の日、スーパーへ自転車で買い物に行ったときのこと。
着ていたカッパは濡れていたので、前カゴに入れておいたのですが
買い物を終え戻ってみると、オバサンが自転車の前を通り過ぎざまに
一瞬で「ヒョイ」と盗むのを偶然、目撃しました。
「あたしのものなのよ!!」ってな具合に、あまりに大段かつ自然な犯行で
声をかけることもできず、諦めるしかありませんでした。
あなたの場合も、男性じゃなくオバサンの犯行の犯行だと考えれば
気持ち悪さは軽減できるかも?(腹は立ちますけどね)。
回答ありがとうございます。
えー目撃されたんですか…!すごいおばさんですね^^;
カッパを盗むのにはそんなに抵抗がないのでしょうか。
わたしだったら盗んだとしてもその後どうしていいか路頭に迷うと思います。
No.6
- 回答日時:
人には2種類います。
あっち側の人間とこっち側の人間です。あっち側の人は普通に盗みます。自然に盗みます。
傘とか自転車盗む人です。しょうがないですね。
自分は傘を傘立てとかに入れずにコンビニとか入るタイプです。
そういう盗人対策のために。やっぱ悔しいからね。
盗まれただけじゃなく、濡れるんだから。
ゴアテックスという素材のカッパは夏の雨の日でも蒸れません。
高校生にとっては少し高いですが、快適ですよ。撥水性も高いので
軽く振れば水もコロコロ落ちていくのでお店にも持って入れます。
お年玉で買ってみては?
名前入りって・・・ほほえましいね。
回答ありがとうございます。
>あっち側の人間とこっち側の人間です。
これは分かる気がします、でも盗むことに抵抗がないなんてすごいですね。
やっぱり対策としては持ち運ぶしかないのですね…;
学校の方で名前を書いたカッパを着て登校するようにいわれていて
新しいものを買わないといけないので、ゴテアックスのカッパ、検討してみます。
No.4
- 回答日時:
女子高生の着ていた物を貴重だと感じる男は多いですからね(笑)
カッパというか女子高生が身につけていた物が盗まれるのはよくありそう。
割り切るってたかがカッパで。
回答ありがとうございます。
>女子高生の着ていた物を貴重だと感じる男は多いですからね(笑)
そうなんですか!?
今まで実感したことはないですが、やっぱり女子高生というのは
旬というかブランドというかなのでしょうか…;
持ち主の顔を見たらすぐに捨てられそうなのですが。笑)
気をつけたいと思います。
No.3
- 回答日時:
今晩は。
今日はひどい雨でしたものね。
バックもコートも傘をさしていたのに濡れてしまいました。
だからと言って、人のものを盗んで良いことにはならないのですが、カッパが欲しいような吹き降りでした。
その人も、きっとカッパを目にした時、欲しい!!と思ってしまたのかな?
残念ですが、カッパは返ってこないかと・・・。
心の貧しい人に恵んであげたと思うしかないと思います。
回答ありがとうございます。
近くにある友達の家で傘とナイロン袋を借りて帰りましたが、
全身ずぶぬれになってしまいました。
カッパを盗まれて悔しいです…!
>心の貧しい人に恵んであげたと思うしかないと思います。
カッパを盗まれたことで色々な経験をつんだように思います。
そういう時期だったのだと思って次は気をつけようと思います。
No.2
- 回答日時:
雨の日に傘を盗まれるようなものでしょうか。
盗った人は似たような感覚の持ち主なのでは、傘は盗まれても雨ガッパはねぇ…と思いました。返ってこないと思います。捨てられるでしょう。
でも、偏見になるでしょうけど、もしかしてホームレスの人が盗ったんなら、大事にしてくれそうだと思います。寒さしのぎに盗ったのでは。
仕方ないと割り切るしかないですね、駐輪場はいっぱい人も通りますし、自転車みたいにカギがかかるとかなら、ともかく、カッパは盗りやすかったのでしょうかね。
回答ありがとうございます。
カッパを店内に持ち込むのもどうかと思うので困りますね。
親切なホームレスさんが盗まれたのだと思って諦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 雨風強い日の自転車やバイク通勤、通学、カッパ着用だと思いますが、電車乗る時、カッパやメット 2 2021/10/26 08:16
- キッズ・子供服 雨の日子供にカッパ(レインコート)着せてファミレスに行く場合、お店着いて、濡れたカッパはどうしますか 2 2022/10/07 08:09
- 医療・安全 おはようございます。昨日、東京で76人の感染者が判明したとのニュースがありました。 約2ヶ月ぶりに5 3 2021/12/30 07:27
- メイク 高二です。カッパにサンバイザーっておばさん臭いですよね、、(TT) 家から2~3kmの場所でバイトし 1 2022/04/15 02:08
- その他(料理・グルメ) これは、食品偽装になりますか? 日本に定住した外国人もビックリ! お寿司でカッパ巻と言いつつ、カッパ 8 2023/04/28 19:35
- プール・海水浴場 明日の朝、23mmぐらいの土砂降りです。外出時はカッパ着て歩くのもありですか? 2 2022/09/17 23:55
- その他(暮らし・生活・行事) 復讐 4 2022/12/18 22:17
- 専門店・ホームセンター ワークマン 2 2021/11/29 15:24
- 戦争・テロ・デモ 私はイギリス人なのでカッパを捕まえた場合食べても大丈夫ですか?日本法的に 19 2022/04/05 23:02
- CS・BS 素朴な疑問。バナナマンの日村勇紀ってドドとかおカッパとか言われても怒らないですね。何で怒らないのです 2 2022/06/15 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報