
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
絶対に長靴です。
高山市内も、幹線は除雪されていますが、横道に入ると全く除雪されていません。
足首まで雪に埋もれますから、普通の靴なら間違いなく靴の上から雪が入り込んで、歩けなくなります。
長靴がベストです、ブーツもかかとの高いのは雪に埋もれてしまいますし、滑るためだめです。
道路状況はこちらから確認できます。
http://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/ro …
高山市内の様子はこちらから確認できます。
http://www.takayama-dp.com/today_tm.shtml
http://www.koitoyaki.com/livecam/
白川郷はこちらです。
http://www.shirakawa-go.org/lifeinfo/info/kankou …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/18 20:37
ご丁寧にありがとうございます。ここ数日の寒波のニュースなどで、非常に心配しています。
今回60代の母と一緒に行くのですが、さすがに展望台の場所までは無理かなと思っています。
高山市内も結構な雪で、これは観光どころじゃないかも・・・。この週末からライトアップ開催なので、
様子見てみようと思います。滑りにくそうな長靴と、簡易の滑り止めを持って行こうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 画像の様な服装を着る予定なのですが、 短い丈のブーツに合わせる靴下の色が決まりません… コーディネー 3 2022/08/17 20:34
- 農林水産業・鉱業 チェーンソー防護服うってる? 2 2023/03/29 20:58
- 学校 女子高生の通学スタイル(?)について 高校一年生の女子です。制服に合う髪型や化粧、靴下の長さについて 2 2022/11/05 19:39
- 事件・事故 13日午前3時55分ごろ、千葉県松戸市松戸のマンションで、2人飛び降りか。2人は学校の制服のような服 2 2023/04/14 12:25
- 登山・トレッキング 木曽駒ヶ岳山頂に登りたいのですが、登山道具とは最低限度の程度必要ですか?1000m程の山は特に装備無 7 2023/08/03 22:21
- 葬儀・葬式 中学生のお葬式のマナーについてです。 現在中学二年生の女子中学生です。 祖父がお亡くなりになられまし 7 2023/04/06 01:32
- デート・キス 初デートでリアル脱出ゲームに行きます。 服装に悩んでます。 男子の意見や女子の意見お願いします。 私 4 2022/07/13 12:55
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- その他(行事・イベント) マーチングの衣装について 高校1年の女子です。今度地域のイベントで地元の小学生がマーチングをします。 2 2023/07/21 21:20
- 登山・トレッキング 軽登山用の登山靴のリメイクについて。 靴底が曲がらない固いもののため、 日常生活では履きにくく、 足 1 2023/02/25 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日女子高校生で長靴履く人...
-
冬の東北 服装
-
長靴に滑り止めをつけたいのですが
-
長靴はすぐ裂けるものですか?
-
白川郷ライトアップはどんな靴...
-
うんこの沼を長靴履いて歩く
-
マムシについて
-
調理場ではく長靴の足むれ対策
-
泥が付かない長靴???
-
外国人、特に白人の方、(人種差...
-
なぜ帽子を脱がないといけないの?
-
仕事中に帽子を被るのは
-
自転車通学のレインコートが盗...
-
アルバイトのときの髪のセット...
-
カッパを盗まれました
-
人と話す時に帽子やサングラス...
-
防寒のアルミシート電気毛布の...
-
あなたは「カッパまき」と言う...
-
TDSってアトラクションに乗ると...
-
札幌の小学校で、帽子が白い三...
おすすめ情報