dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今週末関西から飛騨高山&白川郷方面へ行こうと計画しています。
ところが全く天候をチェックしておらず、さっきみたら零下! おそれおののいています。

そこでお尋ねしたいのですが、どういう服装で行けばよいのでしょうか。
靴は、ウォーキング用に防水加工をする程度でよいですか?(したほうがいいですよね?)

私はこのところアレルギーでウール系やチクチク系が着れないので、さらに困っています。手持ちのウール系コートが着れないんです。
ファッションは全く気にしなくていいので、登山の格好を想像していますが、雪慣れしないのでそれにプラスアルファ何が必要か…と。

ややこしいことを訊いているのかもしれませんが、
経験者、地元の方、どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

そんなに恐れおののくことはないですよ。

靴は勿論、ウォーキング用でOKです。高山市内は勿論ですが白川郷でも通常ひとが歩くところには雪は無いでしょう。ただし防寒用の上着、てぶくろ、マフラーなどは有ったほうがいいです、というより必要です。それと手荷物は避けて、肩掛かリュックにした方がいいですね。足下が雪や凍結などで不安定な場合がありますから。登山の格好もいいですし、使い捨てのカイロを持っているといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
天気もよくよく見たら、週末はそれほど寒くもなさそうです。おそれおののかなくてもいいみたい。
使い捨てカイロはきっと現地調達もできるでしょうから、必要になったら買ってみます。
大きい荷物は宿に預けて、出歩くときは小さいリュックなどを持つようにしますね。
ウォーキング用でOKとのこと、ちょっとホッとしました。

お礼日時:2006/03/13 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています