
国語の授業で自分流の枕草子を作ろう、という課題があります。[春はあけぼの…]のように、「春は~。」というふうに作るそうです…。春夏秋冬で食べ物や植物、身の回りのもの、こと、行事、自分のすきなものについて自分なりに考えて作ります。ですが全くわかりません!先生も「普通すぎるとつなんないからちょっと面白い感じのだといいよね!」などと言っていてさらにわかりません、、、。しかも、文中には、「をかし」や「わろし」、「あわれなり」、「言ふべきにあらず」、「つきづきし」という言葉を使って作らなければいけません!わからなくてこまります、、。春は「桜」というようなありきたりなものはあまりによろしくないとのことでした。クスッと笑えるような枕草子を作りたいです!どうかよろしくおねがいします!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これ読んで、ある漫画の話思い出しました。
腐男子社長ってやつなんですが。
それに枕草子の清少納言の事を「顔出し上等、知名度を武器にタレント活動している有名辛口ブロガー」という解説があり笑いました。
ちなみに相対する紫式部は最大手の同人作家でコミュ障オタクとも。
言い得て妙だと納得してみたり。
ようは自分が好きと思ったものや事、まあTwitterの乗りで書くような事を古文風にしてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
国語の授業で、「自分流枕草子を書こう」っていう、宿題がだされたのですが全然書けないです…。 春夏秋冬
中学校
-
超急募。自分流枕草子について。面白いテーマや例文などアドバイス欲しいです。
中学校
-
課題で枕草子の自分流ってのをやるんですけど、何か長いもの何方か思いつきませんか、? 春 夏 秋 冬
夏休み・春休み
-
-
4
「私の枕草子」という、自分で四季のテーマを決めて枕草子風に書く宿題が出ました。 私はテーマを木にして
中学校
-
5
国語の授業で明日枕草子の奴を自分流に書けという 授業があるのですがなかなかいい案が思いつきません ど
中学校
-
6
国語の授業で自分流の枕草子をかくのですが、いいアイディアはありますか? なるべく被らなさそうで、ユニ
教育・学習
-
7
自分流枕草子の課題が学校で出て困っています
日本語
-
8
自分流枕草子
中学校
-
9
春はあけぼののオリジナルをかんがえなければならないのですが、どう作ればいいかわかりません。 オリジナ
日本語
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
中学生で「二年生になって頑張りたいこと」という作文を書くんですが、どんなことを書けばいいのか正直思い
中学校
-
12
ラヴェル「ボレロ」の魅力とは
クラシック
-
13
大至急!!!!!!! 自己流枕のそうしをつくります。 春は、、、。夏は、、、。の書き出しで、テーマを
文学
-
14
中学2年です。 自然教室の短歌を作るのが授業であったんですけど、 「あしひきの 山を登って ふと見れ
中学校
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
短歌の歌意を教えてください
文学
-
17
枕草子、オリジナル版
日本語
-
18
感動作文をどのように書けばいいか分かりません。
日本語
-
19
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
20
ALTの先生へのお礼の手紙
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
拘らず・関わらず??
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
行かないイベントのチケットは...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
かわりがないじゃなしとはどう...
-
「花鳥風月」と「風花雪月」
-
幼い頃は、どんな子でしたか?(...
-
こんなものあったらいいのにな...
-
「~という感じ」「~といった...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
絶縁 溶接用手袋
-
「向う」の送り仮名について
-
ワード03の縦書き文書の頭を揃...
-
小さい 虫 飛ぶ 大量発生
-
さっき妹が水の溜まっていた所...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
こんなものあったらいいのにな...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
小さい 虫 飛ぶ 大量発生
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
拘らず・関わらず??
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
絶縁 溶接用手袋
-
雨上がりの後、部屋に大量発生...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
束石の上に柱を載せただけの小...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
隣家敷地から道路に砂が流れて...
-
明日が来ない方法を教えてください
-
行かないイベントのチケットは...
おすすめ情報