
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
毎日主人のお弁当を作っていますが、両方のやり方で作っています。
夕食の胡麻和えが余ったら、アルミカップに入れて冷凍しておき朝凍ったまま入れたり、前夜茹でておいて翌朝おひたしや胡麻和えにしたりしています。
でもその場合は、朝もう一度ほうれん草をレンジで加熱したほうがよいですね。
炒め物にする場合はそのままでいいですが、この季節はやはり朝加熱処理をしたほうがよいと思います。
お弁当を持って行くときは、NO.1さんが書いているように
持って行っていください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ほうれん草おひたしの冷蔵は何日もちますか
レシピ・食事
-
お弁当のおかずは前の日にどこまで調理していいか
食べ物・食材
-
前の日のおかずはお弁当に入れるのにチン?
食べ物・食材
-
4
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
掃除・片付け
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
7
お弁当にポテトサラダやマカロニサラダなど
食べ物・食材
-
8
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
9
三色弁当って前日作ってもいい?
シェフ
-
10
エロくなってきた妻
セックスレス
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保存→朝、取り出し渡す
シェフ
-
13
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
14
ほうれんそうのごまあえ
シェフ
-
15
作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?
シェフ
-
16
お弁当のご飯
シェフ
-
17
冬のお弁当に保冷剤は必要?
その他(料理・グルメ)
-
18
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
19
前の晩にお弁当のおかずを作るのはよくない?
シェフ
-
20
2日前の食材・お弁当に入れても大丈夫?
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小さい 虫 飛ぶ 大量発生
-
5
テプラプロで一行で文字の大き...
-
6
四季は日本しかないのでしょうか?
-
7
ゴキブリ嫌いですが部屋の換気...
-
8
エアコン水とび
-
9
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
10
「潸々」とは雨のどういう降る...
-
11
エアコンの室外機ですが、四階...
-
12
「~されていなく、」は「~さ...
-
13
強風やばくないですか? 今日、...
-
14
ウラジミール プーチンを漢字で...
-
15
家の基礎にある通気口や床下換...
-
16
「~という感じ」「~といった...
-
17
7月初旬に紫陽花の候を時候の挨...
-
18
イギリス人の髪の毛の色について
-
19
「~になる」と「~となる」の...
-
20
お手頃で機能的なスリッパを教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter