
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クロバネキノコバエ(蚊の仲間)です。
お写真の様に尾が細長いのが特徴です。(ノミバエは丸ぽちゃ形)成虫は体長約1.8~3.2mm。体色は黒色。翅の長さは1.6mm程度。発生対策...家内の生ごみは蓋付で中底に、トイレで使う丸いショウノウ入れると良い(臭いけど)。外家廻り...刈った雑草の積置きや..雨上がりの晴天高温時に発生し易い。甘い匂い、糖分を好む。一般網戸(1mm)では、通りぬけるので網目(0.5mm)を細かくすることで他虫も侵入しないです。一般殺虫剤は体力強く速攻性少ない。春~初夏に発生...真夏~秋には減少します。
No.1
- 回答日時:
ノミバエ、あるいはそれに近い仲間のように思います。
きちんと清潔にしているおうちでも「近くの畑の堆肥で発生して屋内に侵入」
「窓ガラスの下枠にたまったわずかなゴミに発生」「浴槽の下の水たまりで発生」
「戸棚の裏の虫一匹の死骸から発生」といったことがあるとか。
発生源が早くわかるといいのですが…。
https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/kobae/
http://ebilog2009.seesaa.net/article/124061923.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
部屋の中にいる虫についてです。 湿気の多い日や雨の日など、マンションの入り口、玄関に本当に小さな虫が
虫除け・害虫駆除
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さい黒い虫が大量に死んでいます。 夜寝る前はいません。 朝早くはいないの
分譲マンション
-
雨上がりの後、部屋に大量発生する小さなハエに困っています
虫除け・害虫駆除
-
-
4
エアコンから小さな虫が!!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
家の中に急に小さい虫?幼虫?が発生しました
虫除け・害虫駆除
-
6
室内に小さい細い虫が大量発生…何の虫?
生物学
-
7
床に小さい羽虫の死骸がたくさん落ちています
虫除け・害虫駆除
-
8
ブヨでしょうか?(すばしっこく飛ぶ黒い小さな虫)
爬虫類・両生類・昆虫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12月中旬 中央道と諏訪地方...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
雪が降った方が暖かいのはなぜ?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
拘らず・関わらず??
-
家の基礎にある通気口や床下換...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
童謡のたき火 垣根の垣根の~~
-
冬にご飯を常温で保存したら何...
-
東京ってダウンジャケット必要?
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
こんなものあったらいいのにな...
-
冬到来
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
さっき妹が水の溜まっていた所...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
冬の海に落ちたら数分で凍死す...
-
外気のにおい?
-
「潸々」とは雨のどういう降る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
拘らず・関わらず??
-
12月中旬 中央道と諏訪地方...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
家の基礎にある通気口や床下換...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
雪が降った方が暖かいのはなぜ?
-
こんなものあったらいいのにな...
-
冬到来
-
童謡のたき火 垣根の垣根の~~
-
東京ってダウンジャケット必要?
-
ワード03の縦書き文書の頭を揃...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「~という感じ」「~といった...
-
飛騨高山へ。服装と靴について
おすすめ情報