

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
筆王を入れてからと言うのが気になります
もしかしたら、IEで使うフォントが変わってしまっているのかも
IEが起動している状態でツール→インターネットオプション
をクリックしてフォントをクリックして
ちゃんとMS-PゴシックとMS-ゴシックになっているか
確認してください
自信は0です
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/12 01:28
ありがとうございます
IEは4.0を使っていますが、フォントのところは
正しいことを確認しました。しかし、フォントで
なぜだかわかりませんが、字の大きさを「中」以外の
ところにすると、びっくりしたことに問題の字も表示
されました。
もとの「中」に戻すと再び表示されなくなりましたの
でこれが原因のようです。
とにかく、これで一応解決できました。いいヒントに
なりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
フォントキャッシュの破損では?
Safeモードでフォントキャッシュを削除してみてください。
また「筆王」などで作ったデータは「筆王」をアンインストール
しても消えないと思いますよ。
もちろん「筆王」などのプログラムや、画像データなどは消えますけど、
後から作った(=hikosamaさんが作ったデータ)は消えないと思います。
ですのでまた使うときが来たら「筆王」をインストするといいかと。
ちなみにデータが消えないという保証はできませんので、
念のためバックアップをとっておいてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
従量制課金接続についての警告
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookの署名について
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
プラスメッセージ
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
outllook(hotmail)のメールをデ...
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
-
ホットメールで不審なログイン...
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
Microsoft.comのOutlookの迷惑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所録が筆王Ver20
-
筆王でこまってます
-
筆王の住所録ファイルが開きません
-
パソコンで急にソフト(筆王)...
-
筆王のインストールについて
-
「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver...
-
bluestacks アンインストール時...
-
信長の野望オンラインをアンイ...
-
筆王の住所録をcsv形式にできま...
-
FFXIをアンインストールするとW...
-
Jota+
-
隷書体
-
FFXIをアンインストールできない
-
筆王を開くと「ユーザー登録を...
-
CLANNAD フルボイスについて
-
アンインストールの方法
-
カマドウマ
-
リカバリ後のウィルスセキュリ...
-
ウイルスセキュリティZEROのエ...
-
HDに保存していた筆王がPCを買...
おすすめ情報