重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ADSLが使えない環境でパソコンを使わなければいけなくなった為、
携帯性の高いコンパクトなモデムを探しています。

探していたら下記URLに紹介されているモデムを見つけたのですが、
MAC用USBモデムと記載があります。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_cod …

このモデムはWindowsでは使えますか?(インテルMACではなく純粋なWindowsのパソコン)

Windows用としか書いてない周辺機器でも試しにMACに接続したら問題なく使えたという話を
よく聞くので、その逆(MAC用をWindowsで使う)も出来るのではないか?と思いました。

支障なく使えるか、一応使えるという結果でしたら検討したいと思います。アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

MAC用USBモデムというからたぶんこれのことでしょう。


http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_cod …

Apple純正品ですが、BootCamp使ってMACでWindowsXP動かしても使えません。他社機でWindowsXPなら元から動作しません(^^)

他にもMACのWindowsXPでは動かないものありますね。
Apple USBモデムとiSigitやApple Remote、MacBook Proのキーボードバックライトなど。
    • good
    • 0

ひょっとしてこれですか?


これだったら、以前Macに内蔵だったモデムが、最近のラインナップで内蔵されなくなったものですので、無理なんじゃないかと……。

参考URL:http://a248.e.akamai.net/7/248/2041/2128/store.a …
    • good
    • 0

リンクをクリックしても「お探しの商品は登録されておりません。

」と出ます。
Windowsのバージョンも書いてませんから、ケーブルも端末とちゃんとあったものを選んでないんじゃないかと不安にもなります。
型番・品名で検索されれば、メーカーのサイトにたどりつきますので、そこでOSの対応表が記載されていると思いますので、確認されれば良いかと思います。
また、最新のドライバと端末に応じたモデムスクリプト、設定ツールをダウンロードできることかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!