
過去の質問をいろいろ見てみましたがわからなかったのでどなたか教
えて下さい。
Outlook Express を使っています。
従来、職場においているパソコンでメールのやりとりをしていました
が、産休にはいるため自宅用にもう一台パソコンを買い、このパソコン
からも同じアドレスでメールのやりとりができるように設定しました。
実際、自宅のパソコンからメールの送信も受信もできていました。
ところが、その後自宅のパソコンからはメールの受信はできるのに、
送信ができなくなりました。設定等は何も触っていません。
昨日、職場に行って確認したところ、職場のパソコンからはメールの
送信も受信もできましたが、現在も自宅のパソコンからはメールの送信
だけができません。
一体どうなっているのでしょう?
先日まで自宅のパソコンからは送信ができており、設定等触っていな
いのに何故か送信だけできなくなったので、どうしていいかわかりませ
ん。一応、設定等を再度確認しましたが、間違っていないようです。
どなたか教えて下さい。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットの接続プロバイダーが会社と自宅で異なりますか?
そうであって、急に送信が出来なくなったのでしたら、迷惑メール対策で各プロバイダーが始めている25番ポートブロッキングの可能性があります。
http://www.quick-s.net/outbound-port25-blocking0 …
http://intnet.cc/mailsofts/oe3.htm
プロバイダのHPも確認してみてください。
この回避策は、アカウント設定で送信サーバーのところの、25を587に設定変更して、認証確認にチェックを入れるのが一般的です。
No.3
- 回答日時:
一番考えられるのが、インターネットへ接続しているプロバイダとメールサーバのプロバイダが誓っている場合で、この場合はアウトバウンド25番ポートブロックの影響を受けている可能性が大きいです。
この場合はリンクを参考に設定変更して下さい。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
その他はリンクを参考にして下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
No.1
- 回答日時:
Outbound Port25 Blockingでは?
スパムメールの送信を規制する為に、各プロバイダーが自社のユーザーIDで認証してからでないと、送信出来ないように規制を始めています。
お使いのプロバイダの規定をご確認下さい。
参考例
http://www.nifty.com/antispam/tackle1.htm
皆様ご回答ありがとうございます。
我が家ではフレッツ光(?)の契約をしているので,どうも皆さんが
教えて下さったとおりOutbound Port25 Blockingの可能性が高いように
思います。
so-netの規定を勉強します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- 会社・職場 自分の現場担当の取り引き先の女性がいます 電話でやり取りをした時に鼻を啜っていたので パソコンのメー 1 2022/12/12 15:20
- 会社・職場 職場パソコンから書式をコピーしたい 5 2022/09/17 11:12
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- その他(社会・学校・職場) 質問があります 取り引き先の女性が体調不良で在宅勤務していると聞いて心配になりメールを送りました 〇 3 2022/12/09 18:56
- Gmail Gメールの転送先でメールが開封された場合の転送元のメールの挙動について 1 2022/12/21 15:23
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
POP/SMTP Gメール ヤフーメール
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlook Express の使い方
-
N503isの裏技!
-
最近定員が使用しているインカム
-
受信のみできない
-
ホテルのLANからメールが送信で...
-
メールの送信ができない
-
添付した画像を送れない
-
Windows Liveメールですが送信...
-
受信できるけど、送信できない...
-
メールについて
-
E-mailの送信についてのエラー
-
受信日時があり得ない日時(未...
-
初歩的な事ですみません。ヤフ...
-
i phoneのメール送信サーバーの...
-
複数のアカウントでどちらから...
-
自宅からメール送信できなくなった
-
メールの送信ができません
-
MSNメッセンジャーで画像の送信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの送信、受信時間について
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
システム管理者 配信不能
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールの受信時刻について・・・
-
受信日時があり得ない日時(未...
-
メール送信不可
-
becky リマインダ停止
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
メールサーバーに送信元IPアド...
-
同じ内容のメールが同時刻に複...
おすすめ情報