重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 過去の質問をいろいろ見てみましたがわからなかったのでどなたか教
えて下さい。

 Outlook Express を使っています。
 従来、職場においているパソコンでメールのやりとりをしていました
が、産休にはいるため自宅用にもう一台パソコンを買い、このパソコン
からも同じアドレスでメールのやりとりができるように設定しました。
 実際、自宅のパソコンからメールの送信も受信もできていました。

 ところが、その後自宅のパソコンからはメールの受信はできるのに、
送信ができなくなりました。設定等は何も触っていません。

 昨日、職場に行って確認したところ、職場のパソコンからはメールの
送信も受信もできましたが、現在も自宅のパソコンからはメールの送信
だけができません。
 一体どうなっているのでしょう?
 先日まで自宅のパソコンからは送信ができており、設定等触っていな
いのに何故か送信だけできなくなったので、どうしていいかわかりませ
ん。一応、設定等を再度確認しましたが、間違っていないようです。

 どなたか教えて下さい。。

A 回答 (3件)

インターネットの接続プロバイダーが会社と自宅で異なりますか?



そうであって、急に送信が出来なくなったのでしたら、迷惑メール対策で各プロバイダーが始めている25番ポートブロッキングの可能性があります。
http://www.quick-s.net/outbound-port25-blocking0 …
http://intnet.cc/mailsofts/oe3.htm
プロバイダのHPも確認してみてください。
この回避策は、アカウント設定で送信サーバーのところの、25を587に設定変更して、認証確認にチェックを入れるのが一般的です。
    • good
    • 0

一番考えられるのが、インターネットへ接続しているプロバイダとメールサーバのプロバイダが誓っている場合で、この場合はアウトバウンド25番ポートブロックの影響を受けている可能性が大きいです。


この場合はリンクを参考に設定変更して下さい。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …

その他はリンクを参考にして下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
    • good
    • 0

Outbound Port25 Blockingでは?


スパムメールの送信を規制する為に、各プロバイダーが自社のユーザーIDで認証してからでないと、送信出来ないように規制を始めています。
お使いのプロバイダの規定をご確認下さい。

参考例
http://www.nifty.com/antispam/tackle1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 皆様ご回答ありがとうございます。
 我が家ではフレッツ光(?)の契約をしているので,どうも皆さんが
教えて下さったとおりOutbound Port25 Blockingの可能性が高いように
思います。
 so-netの規定を勉強します。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/31 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!