重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コンテナ荷卸しのバイトをやっています。素朴な疑問が二つありますので、お教え下さい。

(1)なぜ、5tコンテナのドライバーは自分で荷卸しをしているのに、20ft、40ftコンテナのドライバーは荷卸しをしないのですか?

(2)商品の破損が、コンテナへの積みから卸しまでのどの過程で起きたかを特定できないものについては、誰が負担するのですか?コンテナで輸送される商品には保険がかけられているのですか?

A 回答 (2件)

むかしは、



(セミ)トレーラーの運転手は、荷下ろしに手を出さない。
単車(トラック)の運転手は、自分で操作する

みたいなことを、聞いたことがあります。
しかし、最近では、その原則も崩れている感じがします。

なぜ?と、言われると伝統でしょうか?

5tコンテナのドライバーが、自分で荷卸し と言っても、コンテナのドアの所までのコンテナ内の移動を手伝う程度ではないですか?
一人で、フォークリフト無しで荷下ろしするのは、途方もない作業だと、思います。
パソコンケースや、空ドラムの荷下ろし程度なら、人力で出来るでしょうが、中身の詰まったものは、フォークリフト無しではやらないでしょう。
    • good
    • 0

(1)会社の方針によります?


(2)荷主です。勿論保険は掛けてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!