dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォークリフトとか、名前は知らないのですがコンテナの上の部分を掴んで持ち上げるのとか。
こういったリフト以外ではどのような手段があるでしょうか?

架線の干渉を避けねばなりませんから港湾施設のようにクレーンは使えませんよね?

A 回答 (4件)

フォークリフトをコキ(コンテナ積載貨物車両)と直角に配置。


コンテナを下から持ち上げ移動します。

貨物ターミナル駅に架線は張られていません。
コキの移動には、ディーゼル機関車が使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

検索して見つけた映像では架線がありましたが、そっちの方がレアだったんですね。
機関車の付け替えの手間があってもディーゼル使う方がメリットがあるということでしょうね。

やはり、カウンターウエイトのぶん重くなるといったデメリットがあってもアチコチ自由に動き回れるリフトの使い勝手が大きいってのもあるんでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/23 09:21

主流はトップリフターです。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

画像拝見しました。
私が思い描くほぼ正方形のアレより大型のものが主流になりつつあるのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/26 22:02

貨物駅ではたらく機械 | ジェイアール貨物・南関東ロジスティクス


http://www.jrf-skl.co.jp/freight_depot/machines


トップリフター
https://www.unicarriers.co.jp/products/container …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

GPSにIDタグ…この分野にもIT技術が組み込まれてるんですね。スゴイです。
やはりリフトが主流なんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/23 09:25

貨物駅までは電気機関車で引き込んで、その先の貨物駅構内は小型のディーゼル機関車で移動が多いです。


 基本コンテナ車両への積み卸しはフォークリフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

検索して見つけた映像では架線がありましたが、そっちの方がレアだったんですね。
機関車の付け替えの手間があってもディーゼル使う方がメリットがあるということですか。

やはり、カウンターウエイトのぶん重くなるといったデメリットがあってもアチコチ自由に動き回れるリフトの使い勝手が大きいってのもあるんでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/23 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!