dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
勉強のために、下記サイトを個人のパソコン内でいじってみました。
http://fuyushougun.html.xdomain.jp/goo-sitsumon/ …
(現在こちらのサイトはレスポンシブルデザインに変更になったた
め、このデザインは採用されていません。)
長沼町の紹介、りふれ健康講座などの、合計6つのボックスがあり
ますが、これを増やしてみたところ、投稿画像の左側のように、いびつ
に配置されてしまいました。
さらにブラウザの画面内でサイトを1段階小さく(スマホでいうところのピ
ンチアウト)すると、画像右側のようにこれもいびつになります。
好きな数のボックスをきれいに並べるためには、どのように書き換えれば
よろしいでしょうか?

ボックスのHTMLを見てみると、上段(コンテナ1.コンテナ2、コンテナ3)
、下段(コンテナ1.コンテナ2、コンテナ3)の6つのボックスのHTMLソース
となっており、下段(コンテナ1.コンテナ2、コンテナ3)のHTMLコードを貼
り付けて、合計9つのボックスにしてみたのが、投稿した画像です。

どうかよろしくお願いいたします。

「●どう対処すればよろしいでしょうか?」の質問画像

A 回答 (1件)

増やした部分にCSSが正しく反映されていないような現象です。



cssルールが適用されるような構造のHTMLでなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細に解説お願いしますm(__)m

お礼日時:2018/04/06 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!