dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
私は、先日音楽機能付きの携帯を買って、パソコンにあらかじめ取り込んでおいた音楽を携帯に転送しています。

しかし、私の取り込んでおいた音楽(Windows Media Playerで取り込みました)は、ほとんど、保護が「はい」になっていて、保護されている音楽は、携帯に転送できません…。

この保護を解除する方法をご存じの方、是非教えてください~~~!!
とても困っています…。よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

保護の解除は出来ません。

というか、保護を破る事は「やっちゃいかん」事なので方法があったとしてもここでは教えられません。

というわけで、プロテクトを破らない形で複製するか、もう一度CDからPCに取り込むしかありません。
プロテクトを破らない形での複製は、PC上で音を流し、それを録音するという形になります。
有料だといちいち再生しなくても短時間でやってくれるものもありますが、フリーウェアであれば、素直に再生しながら音を録音するものになります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「やっちゃいかん」ことなんですね~((> <;))
なんで保護になっちゃってるのとなってないのがあるんだろう…。
詳しいことはよく分からないので、もう1度、CDから取り込んでみようと思います!ありがとうございました~☆

お礼日時:2007/01/02 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!