
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ADSLモデム-MNIII
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn3/ind …
↑こちらに製品の写真がございます
ご確認くださいませ。
このモデムですとルーターの機能は無いものなので、、
対処として値段の高い順に、、
*モデム内臓のルーターと交換する、、(12000円ほど~)
*別途ルーターを購入してモデムに接続する、、(安価なものだと3~4000円ほど)
*PCにLANポートを増やして PCを経由してPS3を接続する
(性能で 値段はピンキリですが 500円ほど~ 購入可能)
(設定が必要な上にPCが起動していないとPS3もネットに繋がりません)
*PS3でネット接続するたびにPCからケーブルを外して繋げ直す
以上の4通りの方法がとれます。(PCでの接続をやめるってのは無しで(笑)
下2つは 正直 お勧めできませんが、、ご検討なさってみてください。
この回答への補足
やはりお金は掛けたくないので一番下の方法にしたいと思います。
一番下の方法ですと、PS3には何を繋げばよいのでしょうか?
電話線の分配器のような物からPS3までに何を繋いで接続すればいいのかを詳しく教えて下さい。お願いします。
No.3
- 回答日時:
お使いになっているモデムに書かれている型番やメーカー名などで
何が必要になるか判断できますので
何かモデムに書かれているものをお願いします。
ルーターが別途必要なのか、安価なHUBで済むかもしれません。
この回答への補足
モデムには、ADSLモデム-MNIIIと書いてあります。
メーカーは多分、東日本電信電話株式会社(NTT東日本?)だと思います。(他にそれらしい事が書いてないので…)
このモデムはNTTから送られてきたものです。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
PCに繋いでいるLANケーブルを外し、モデムの電源(もしくはリセット)を入れなおした上でPS3に繋げば大抵はつながります。
しかし、毎回その作業を行うのはあまりにも不便です。
特に一部のCATVではリセット作業としてモデムの電源を切ってから数十分待って立ち上げるといったケースもあるようです。
そこでルーターがあれば複数のネットワーク端末を同時に繋げることが出来ます。
似たような装置にハブ(スイッチングハブ)というのもありますが、ルーター機能が無いと同時接続は出来ません。
ネットワーク装置はコンセントと違って穴に挿されば良いと言うものではなく、ネットワーク信号を往復させるために信号の経路(ルート)を決めてくれる装置が無いとちゃんとネットワーク信号が伝わらないようになっています。
それをやってくれるのがルーターです。
ルーターは契約している回線によってはADSLモデムなどにその機能を内蔵している場合もありますが、分からなければとりあえずでルーターを買っても問題ありません。
もしADSLモデムにルーター機能があると分かっているならハブ(スイッチングハブ)で構いません。
数千円程度ですが安く済ませます。
No.1
- 回答日時:
スイッチングハブ(HUB)でも構わないかも…
多分ADSLを使っていて モデムが間にあると思うのですが(光とかISDNとかいう場合の違いはちょっとわかりません…)モデムと パソコンやPS3など複数の機器を接続するための タコ足接続の機械をHUBといいます。
ルーターには大概、HUB機能があって… 4台くらいの機械を接続できるようになっています。 複数の機械を繋げるアダプターとしてルーターを使うか、スイッチングハブを使うか だと思いますけど…
我家も現在 WiiとDVDレコーダーとで回線が行き詰ってHUBを検討中です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- その他(インターネット接続・インフラ) 寮のネットについてなんですが、急に繋がらなくなって、ルーターがおかしいのかなと思い、ルーターを介さず 4 2023/08/17 10:11
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- Wi-Fi・無線LAN 先日留守にしていた時停電になり、気がついたら、PCがネットに繋がらない事が判明。モデム、ルーターを何 3 2022/04/10 06:27
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーチャルコンソールのやり方。
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
1080p出力について
-
カトーEH200
-
現行ワゴンRにモニター付きオー...
-
PS3で映像をHDMI、音声を光ケー...
-
私のXbox360はHDMI非搭載なので...
-
任天堂スーパーファミコンのケ...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
PlayStation2とレコーダーの接続
-
PS3でHDMIからD端子に...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
wii UをPCのディスプレイに出力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XBOX360に接続できるワイヤレス...
-
YAHOO!BBでPSO
-
XBOX360をパソコンと連動させる...
-
PS3のインターネットについて
-
wiiの無線LAN必要な機器に関して
-
wifi接続されました(制限)
-
wiiでのネット接続について
-
ps3のポート開放について
-
Wiiを専用LANアダプタにて有線...
-
3DS インターネット接続
-
Wi-Fi USBコネクタ(任天堂)を...
-
wiiをネットにつなげる方法をす...
-
PS2をネットワークに繋ぐと...
-
PS2でのオンラインゲームの機器...
-
nasneを接続したことによる遅延...
-
PS2-BB-UNITとPCを接続したい
-
PC版のフォートナイトでIPBANさ...
-
Wiiのインターネット接続の...
-
エイジオブエンパイヤ(PC版)の...
-
PS3をネットワークにつなぐには...
おすすめ情報