
半年ほど前、彼の態度が変わってきて連絡もあまりこなくなって
終わりなのかもしれない・・と落ち込み、悩みました。
その時に自分から身をひこうと思ったのですが彼ともう2度と会えないということに耐えられないし何よりもすきなので自分から離れることは
できませんでした。それで、時々連絡したり会ったり・・また
以前のように戻りつつあるような気がしたのですが。
どうしても自分の気持ちがもやもやして、彼の本心を聞いてしましました。やはり彼は半年前に私とはもうダメだと思ったようです。
でも、少し考えて別れるのは簡単だけどもう少し続けてみようと。
それを聞いても私の心は晴れませんでした。もうすきでないのなら
無理に続ける必要はあるのだろうか・・。最近の私は彼といても
いつか別れを切り出されるのでは・・とビクビクしていて彼がやさしくしてくれても素直に喜ぶことができません。すきだけど私から去ったほうがお互いの為なのか・・。それとも彼から別れを宣告されるまで
この状態を続けるのか・・。支離滅裂ですが・・すきなのに自分から
去ったことがある方、そうでない方でもご意見聞かせてください。
毎日毎日考えても答えが見つかりません。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.7です。
『感情的になってすぐに泣いてしまう』ということを、そんなにもmrta様の彼は嫌がるのでしょうか?
メールでだと、文字だけなので伝えたいことがちゃんと相手に伝わるかはわかりませんが、ある程度冷静になれるのではないでしょうか?実際にそのメールを送らなくても、文章として打ってる間に、自分の考えに違った視点を見つけることができるかもしれませんし、そういった客観的な視点を持つと、次に実際に話し合う時に、感情的になった時、なぜ私はこう思うのか、と自分に問いかけ、そして、彼はどう思ってるのか等と話し合いやすくなると思います。やはり私は大事なことはメールじゃなくて、きちんと向かい合って話したい、という気持ちがあるので、実際にメールを送ることはあまりないのですが、友達に相談するつもりで打っていたメールの途中で、自分自身を見つめなおすきっかけとなることがよくあります。
>真剣に話そうとするとイヤな顔をされてしまうし
とありますが、「あなたがこういう話をするのは望んでないかも知れないけど、私は真剣に話し合いたいから」という風に、頼んでみてはいかがでしょうか?
泣くことは悪いことじゃないと思いますよ。一人のとき色々考えたり悩んだりするとき、いっぱいいっぱい涙を流しながらだと、問題は解決しなくても、なんだかすっきりすることがあります。だから、mrta様も涙を我慢せずに、いっぱい泣いて、今すぐに答えを出そうとせず、一度落ち着いてみてはいかがでしょうか?
o-x-oさん、度々ありがとうございます。彼とはあまりメールしません。彼自身があまりメールがすきではなくて、以前は送っていたのですが返信が来ないので読んでいるのかどうかもわからなくて今はメール
するにしても用件のみ書いています。彼からは用件だけの電話が来ます。ただ、何日か前にあまりにつらくて「もう別れましょう。」という
内容のメールを書きかけたのですが送信しませんでした。書いているときにo-x-oさんのおっしゃったように自分の気持ちを見つめなおして、
やっぱり別れたくなんてない・・って思ったからです。
私も大事なことはきちんと会って話したいと思います。
彼はわたしが泣くのは大きらいのようです。泣くとものすごく怒りますから・・。でもその怒った彼がこわくて余計泣いてしますのですが。
一人の時にたくさん泣いて、彼の前では泣かないようにします。
>「あなたがこういう話をするのは望んでないかも知れないけど、私は>真剣に話し合いたいから」という風に、頼んでみてはいかがでしょうか?
そうですね。感情的にならないように落ち着いて話してみようと
思います。
No.7
- 回答日時:
回答になっていないのですが、私もつい最近同じような経験をしましたので、他人事とは思えず、投稿させていただきます。
彼とは4ヶ月の付き合いだったので、半年も悩まれているmrta様に比べればだいぶ短いのですが、私も2ヶ月間悩みに悩んで、イヴの日に別れを告げてきました。
私の気持ちはどんどんと強くなっていくのに対し、彼の気持ちがさめていくので、このまま続けていっても辛いだけで、もし彼が私のことを嫌いになればもっと辛い、と怖かったので、私は彼のことが大好きで大好きで仕方なかったのですが、別れを選びました。このまま彼と付き合い続けても彼が幸せになるのを邪魔するだけなら、彼が好きだからこそ、こちらから身を引こうと。好きなのに別れるのは辛かったですが、私がここまで好きになった彼のためなら頑張るんだ、と自分に言い聞かせました。
でも、別れを告げたときに、彼が「お前にそんな風に考えさせた俺は最低や」と言わせてしまったのが一番後悔しています。もちろん私は彼のどこも悪くない、と何度も言いましたが、それでも、です。他の回答者様もおっしゃってるように、話し合いは必要だと思います。私は話し合うことをしなかったので、彼に余計な事を考えさせてしまったので、本当に自分勝手に考えを進めていたと後悔しています。
mrta様には、話し合って欲しいです。そして、お二人にとって幸せな道を歩んで欲しいです。
o-x-oさん、ご意見ありがとうございました。毎日毎日彼のことばかり
考えているのですが気持ちが不安定でしばらく時間をおこう・・と
思ったりやっぱりまた会いたいと思ったりぐるぐるまわっています。
話し合いたいのですが真剣に話そうとするとイヤな顔をされてしまうし
感情的になると私がすぐ泣きそうになってしまいます・・。
とにかくとことん考えてみます。
No.6
- 回答日時:
彼が私のことを好きなのか、もうどうでもよいのかはわかりませんでしたが、私は好きだけど自分から別れを告げたことがあります。
理由は彼と一緒に過ごして楽しいとか幸せと感じられなかったからです。
自分から別れを告げたものの、言わなければ良かったとその時は後悔したので引きずりました。
ビクビクしたり、優しくされても素直に喜べないのであれば、この先、修復できるかどうか難しいと思います。
別れるのができなければ、距離を置いてみたらどうでしょうか。
自分の気持ちはとっても大事ですが、相手があってのことですので、
彼の気持ちも聞いて答えを出してみてはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
私も今似たような状況なのですが、
今までも何度か彼からの別れがあり、何度かやり直しました。
さめていた彼は、戻りましたよ。
ただ1年単位の長い時間を忍耐で待ち、結局また今も彼はさめています。
反対に私は以前つきあった人に一度さめて、でも相手がそれでも
好きだからと一緒にいて、その後私も一時は気持ちが戻ったのですが
やっぱりさめて別れました。
私の経験からすると、一度さめてしまったら、戻ることは
あってもまたさめるのでは?
私が長い時間をかけて無駄にした分、次の人を見つける幸せを
おすすめしたいです。
でも友達で、第三者の出現によりさめて別れそうになっても、
相手がそれでもいいとつきあい続け、結局結婚した友達夫婦が
いますが、今ではうらやましいほど仲のよい夫婦です。
続けていくには、相手がどういう理由でさめたのかしることとか、
さめた相手には何も望まず、一緒の時間を共有してもらえるだけ
ありがたいと思うくらいで、それ以上を望んでしまうのなら
別れたほうがいいのかなと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
あなたが彼を好きならば、まずは彼と一度話し合いをする必要があると思います。
彼はどうして「もうダメだと思った」のでしょうか?
それには必ず理由があるはずです。
「どうしてダメだと思うの?」と彼に聞いてみましょう。
「ここが耐えられなかった」と彼は何かしら言うと思います。
でも「そんなことない!」とか「あなたも~じゃない」
と相手を否定しないように気をつけてください。これ大事です。
あくまでも相手にアドバイスをもらうと思って、
頷いて彼の言葉を受けとめる態度が大切です。
そして彼からアドバイスをもらったら、
今からそれを直すように心がけましょう。
そうすれば彼はまたあなたと一緒にいたい
と思うようになってくれるはずです。
あともうひとつ。
彼の癒しの場であるように心がけてください。
彼に何か優しくしてもらったら笑顔で、
「ありがとう」という言葉を忘れずにね。
小さなことにも感謝できる女性はすごく素敵に見えますよ。
今からだって大丈夫。
あなた自身が素敵な女性に変わることができれば、
相手もあなたを手放したくなくなると思いますよ。
自信をもって、頑張ってくださいね。
snow_dropsさん、ご意見ありがとうございました。
彼がダメだと思った理由はある程度わかっています。
一番はわたしが結婚・結婚と言い過ぎたから・・。
それから感情的になってすぐに泣いてしまうから。
そして連絡が少なくなったことを責めたから・・です。
いつもはガマンしているのですがあまりに寂しかった時に
耐えられなくなって気持ちをぶつけたらかなり激怒されました。
だから・・本当は間をおいたほうがいいのかもしれません。
彼の癒しの場になりたいとは思っています。
でも今のままだと難しいかもしれないので・・。
とにかく良い方向に行くように自分なりに考えてみますね。
No.2
- 回答日時:
気持ち分かります。
しかし、難しいですねぇ…、
でも、これ以上辛い思いをしたくなければ別れてもいいと思いますよ。
無理に続ける必要はないと思います。
だけど、「本当に好き」って気持ちがあって、
「まだあきらめたくない」って気持ちが少しでもあるなら、
続けたほうがいいと思いますよ!
もっと頑張って彼の気持ちをもっともっと引き出せるかもしれませんし。
こんな回答でよければ参考にして下さい。
そしてmrtaさん、頑張って下さい!
No.1
- 回答日時:
残念ですが、一度離れた心が戻る事はないと思います。
どれだけ好きだった相手でも、一度その気持ちが消えてしまうと、もう戻れません。
表向きは、一度下降した付き合いが上昇したように見える事があったとしても、それは、錯覚でしかありません。
別れる事を保留にし、また前のように、表向きは振舞えるかもしれません、お互いに。
でも心はそこにはついてきていませんよ。
彼の愛がなくてもどうしてもその彼と一緒に居たいなら居ればいいと思いますが、「愛されたい」と強く思うなら、新しい相手を見つけられたほうがいいと思います。
どうしても寂しいなら、他に好きな人が出来るまで今の彼と居るのも、いいと思います。
その方が、辛い思いは少なくてすみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 元カノのことが忘れられません。 1 2022/04/11 19:40
- 失恋・別れ 元カノと復縁したいです。 2 2022/04/13 20:24
- カップル・彼氏・彼女 距離置いて復縁後の気持ち 1 2022/09/09 00:01
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- 浮気・不倫(恋愛相談) 恋愛相談 浮気された男と復縁について 8 2022/12/20 23:21
- カップル・彼氏・彼女 至急男性の方へ恋愛相談させてください(>_<) 6 2023/06/27 16:45
- 離婚 離婚の話し合いについて 7 2023/07/01 14:50
- その他(恋愛相談) 復縁を保留している 2 2022/06/06 20:54
- 片思い・告白 元カノと復縁したいです。 1 2022/04/16 22:27
- 片思い・告白 元カノと復縁したいです。 2 2022/04/17 19:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
気持ちがないのなら別れたい
失恋・別れ
-
ダブル不倫の彼から振られて立ち直れません。 約1ヶ月前に彼から振られました。 皆さんはどうやって前に
失恋・別れ
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
失恋・別れ
-
-
4
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
5
不倫や浮気しても家に帰る理由
デート・キス
-
6
不倫している男性は、結局は家庭に戻ることがほとんどと聞きます。 それでも、幸せなのでしょうか。不倫相
浮気・不倫(結婚)
-
7
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
8
不倫してる男性は嫁とも夜の生活があるって本当ですか? そういうものだと言うと不倫相手が落ち込むからっ
浮気・不倫(結婚)
-
9
妻が一番大事ってことでしょうか?
スピードスケート・フィギュアスケート
-
10
20代女です。 少し前に付き合ってた人に「俺のこと興味ないよね?好きじゃないなら別れよう」って言われ
その他(恋愛相談)
-
11
2年間付き合ってた彼氏と先日別れました。 理由は嘘をつかれそれにショックを受けたのと今までも隠してた
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
男性の心理
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
大切には思う、けど、もう付き...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
PMS中の彼女から別れを切り出さ...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れ際のHって
-
失うのが怖くて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
振ったときも心は痛い。
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
おすすめ情報