
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ダニって目に見えないだけに本当にイヤですよね!rokkateiさんが刺されていると言う事は他の人も多分刺されていますよね?まずはバイト先の上司に話すなりして駆除してもらいのが第一です。
で、刺された時の特効薬、ありますよ~!みんなが知ってるあの「液体ムヒ」です。かゆみが来たらかく前に、これでもか!というくらい大量に(ここが唯一のポイントです)ベタベタに塗りまくります。これをタダ繰り返すのみです。2~3日後には赤みがなくなり刺された穴が小さいカサブタになります。但しムヒはすぐになくなります。でもひつこいかゆみが続くことを思えば何でもないことです。早くかゆみが取れるといいですね!回答ありがとうございました。私以外の従業員も刺されています。ホール主任も刺されているにもかかわらず駆除してくれません・・・最悪ですよね・・・液体ムヒは家にありますのでもし刺されたら試してみます。
No.5
- 回答日時:
私もダニには弱くて、刺されると2センチ位赤くなって腫れ上がり跡も3週間くらい残ります。
ところが、ニキビを治すのに使っている温泉水をコットンに浸して刺されたところに貼っておき(6~7分)その後、そのコットンで患部を強く擦っておくと痒みが止まって腫れないんです。
刺された跡も小さな点になって知らない間に治ってしまいます。
2,3回すると治ります。
蚊に刺された時なんかは1回で治りました。
URL入れておきますので参考までに!
参考URL:http://www.mutugoro.or.jp/~paku72/
回答ありがとうございました。今はダニは治まっているのでかゆみはありませんが、いつまた発生するかわかりません。未だに前に刺された跡は残っています・・・もしも次に刺されたら温泉水も試してみようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
服装を変えることでの防御は難しいと思います。
私は昼休みに食事に入った飲食店でジーンズをはいていたふくらはぎを刺されたことがあります。足を伝って這い上がってきたものがじかに刺したものなのかもしれませんが、例えば布団に住み着くダニは、わざわざファスナーの隙間から出入りをするわけではありませんよね。パンスト程度で予防できるものとは思えません。虫除けスプレーは効果的かもしれませんが、頻繁に使えるほど人体に安全なものとは思えません。むしろそのような不衛生な職場は早くやめるべきだと思います。まともな飲食店とは思えません。動き回る店員が被害に遭っているということは、客へも被害があるはずです。クレームはないのでしょうか。店として対応するつもりがないのなら、保健所に訴えたほうが良いのではないでしょうか。
回答ありがとうございました。幸い客からのクレームはまだないようです。でもきっと刺されている人はいてると思います。辞める方向も考えてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
虫除けスプレーを塗っておくとかなり効果がありますよ。
あとは進入ルートを見極めることですね。ダニは飛ばないし、歩き回っているときに靴から上ってくるとは考えにくいし。休憩室で寝転ぶとか制服の保管場所がやばいとか、何かあるはず。さされまくっているとアレルギーになったりするので早めに対策をとりましょう。かゆみはヒスタミン剤で、残るようなら副腎皮質ホルモン剤で、もっと残るならステロイド系と進めますが、いろいろ副作用があるのでヒスタミンで止めておけるなら止めておいた方が、、、 でもとにかく早いうちに炎症を止めることです。実は私には3年前のダニかまれ後があります。そのうち消えるや、と何もしなかったので、、、
回答ありがとうございます。休憩室へは行かないし寝転ぶこともないんです。アレルギーになったりするんですね。知らなかったです。ヒスタミン剤は薬局で買えるんでしょうか?早く対策をとるようにします。これから夏になるので肌を見せる機会が増えると思うので早く治したいです。
No.1
- 回答日時:
噛まれないような、服装をすることです。
例えば、ソックスにジーパンだとソックスを伝って肌に到達するので、噛まれます。ソックスのなかにズボンの裾を入れると噛まれませんでした。でも、飲食店のバイト先でこんな恰好できませんよね(^^)スカートならパンストをはくと、だいぶ違うでしょね。
跡を残さない為には、ぜったい掻きむしらないこと。私は、ムヒを塗ってましたが。
それと、これから暑さに向かって、汗をかいた肌のほうが良く噛まれますから、肌は清潔にね。
回答ありがとうございます。バイトは制服があるんですが、ズボンにシャツなんです。噛まれるのは上半身(胸の下あたり)と足のつけねが集中ですね・・・パンストはいたら大丈夫ですかね?ダニはパンストを通しては噛まないですかね?今度やってみます!あと、掻きむしらないでおこうと思ってもダニに噛まれたかゆさというのはすごいもので我慢もできないんです・・・寝ている間にもいつのまにかかいてますし・・・私は、ムヒアルファを使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
化粧品の化学物質について
-
昨日まつ毛パーマをしてきまし...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
お麩が大好き。グルテンって体...
-
四年付き合っている彼女がいま...
-
目の周りがかぶれます
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
髪の毛がぎざぎざ
-
アレルギー客のクレーム
-
手の甲がかゆくなる食物アレルゲン
-
糖尿病の薬でじんましんがひどい
-
とちの実で作る・・・東北地方...
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
入浴後の皮膚の赤みと痒み
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
最近、とても目の周りが痒いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの死ぬかと思った体験を...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
目の周りがかぶれます
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
ワンパー漬けをご存知の方はい...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
ビールだけ飲めません。小さな...
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
両内腿に赤い斑点
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
結婚式の招待状 タクシーチケッ...
-
あせも対策について…。少年野球...
おすすめ情報