dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

先日パイナップルを食べたところ、上唇の上が赤くかぶれてしまい、とても痛いです。
ちょっと口を開いただけでも激痛が走り、塩分を含むものを食べると沁みて涙が出そうです。
見た目も、唇が二つあるみたいで格好悪いです。

できるだけ早く治したいと思っているので、ご回答いただけるととても嬉しいです。

A 回答 (2件)

パイナップルでかぶれたことはありませんが、口紅、アレルギーなどで口唇炎は良くなるので、経験から参考になれば。


とりあえず刺激になるものは避けた方が良いでしょう。
治るまでは口紅なども止める方が無難。
また、どうしても早く治したいなら、皮膚科で薬を処方してもらうのが一番早いです。
薬が嫌なら、刺激を避けつつ、ヴァセリンなどシンプルなものでケアを続けるしかありません。
メントールなど香料の入っているリップクリームはこれまた刺激になりますので、
止めた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口紅やリップクリームもやめた方がいいのですね!参考になりました。
本日、痛みが我慢ならなくなってきたので皮膚科に行って薬をいただいてきました。
後1週間もあれば治るそうです。

丁寧な回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/09 22:40

ラテックスフルーツ症候群かもしれませんねえ。


即効性の治療法はなさそうで、
アレルゲンを回避するしか手だてはなさそうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母がそれなので、私もそうだと思います。
即効性の治療法はありませんか…。
当分、パイナップルやとろろ芋などかぶれやすいものは避けるつもりです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/07 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!