dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話のメールへ英語のみの(おそらく)ウィルス添付メールが送られてきます。アドレスは全部異なります。受診拒否する方法はありますでしょうか。

A 回答 (2件)

まず、どこのキャリアかを明確にして頂けると回答しやすいと思います。


方法としては各社迷惑メール対策として、アドレスフィルターがあると思いますので、そこで設定したら良いと思います。

私は、auを使っていますので、auのを説明します。
まず[フィルターレベル(低)]で[未承諾広告規制]と[なりすまし規制]をONにします。
その後、[指定受信]で、一括指定先のインターネット以外をチェックして携帯からのメールを受信可能にします。
PCからのメールを受信したいときは、さらに[個別指定]で設定します。
このとき、アドレスの最後が.jpのみ受信したいのであれば、[.jp]と設定すれば良いです。
さらに、hotmailやgoogleなどのメールを受信したいときは[.com]と設定すれば良いのですが、これだと英語メールが多数受信する可能性が増えますので、[hotmail.com]や[google.com]とした方が良いです。特定の人からしかPCメールが送られて来ないのであれば、メールアドレスをそのまま設定するのが良いと思います。

参考URL:http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「jp」のみでいいのですね。なるほどと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 19:26

こんにちは。



メーラーは何をお使いですか?

私はOutlook2003,2007使いですけど、最近の設定は、こんな感じです。
ルールにて行います。

ヘッダー情報に以下のものが含まれていない場合、スパムとして処理
"ISO-2022" , "iso-2022" , "utf-8" , "Delay" , "Language: Ja" , "Language: ja" ※すべて条件はorです。

これで、ほぼ英語メールシャットアウトしてくれます。
もっと良いやり方あると思いますけど、"Language: English"だったら削除とかはあまり意味なんです。

OutlookExpressだとこの設定は行えません…。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じくOutlook2003です。やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!