
書式設定のせいだと思いますが、返信ウィンドウを開くと受信した
テキストの左側に青い縦棒がでるんですが、どうすれば消えるんでしょうか?
この状態でテキストを入力し送信しようとすると
「受信者の中にHTMLメールを受信できない人が含まれてます。
このメッセージでは配色などのプレーンテキストでは表現できない書式
を利用していますが、これらをプレーンテキストで表現することはできません。
メッセージをプレーンテキストに変換して送信するか、HTMLのままで
送信するか送信方法を指定してください」
・テキストとHTMLで送信
・プレーンテキストで送信
・HTMLのみで送信
と、上の3つの選択を要求されます。
アウトルックを使用していた時は、受信したコメント箇所が
> こんにちは、×××
> ×××
> ××××
となっていたのですが、このようにするにはどうすればいいんでしょう。
また何件か相手に届いてない不着メールがあったようで、(相手が本当に
受信してなかったのかどうかはわかりませんが、そのように言われました)
その時はプレーンテキストで送信したと思うのですが、そのせいだったの
でしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HTML形式で送信しようとしているからではないでしょうか。
テキスト形式で送信する方法
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3032
不着メールの件は、テキストで送信したことが直接の原因ではないと思います。他に原因があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Thunderbird 引用文字「|」を「<」に変更したい
Outlook(アウトルック)
-
「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更
その他(メールソフト・メールサービス)
-
Thunderbirdのメールでクリックしたら下に本文が見える設定にしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
-
4
Thunderbirdで相手からのメール返信について
Yahoo!メール
-
5
返信のとき>にしたいのに縦線になってしまう…
Outlook(アウトルック)
-
6
thunderbird:返信の引用文が出ない設定は
その他(ソフトウェア)
-
7
Thunderbirdの登録名について
Yahoo!メール
-
8
サンダーバードで返信
Yahoo!メール
-
9
メールソフト サンダーバードの受信BOXの件名欄の左にでる右向き三角矢印マークを消したい
Gmail
-
10
Thunderbirdの「メッセージ作成」ボタンの復活
その他(メールソフト・メールサービス)
-
11
Thunderbirdのメール作成中の引用部分の文字色を黒にしたい
Outlook(アウトルック)
-
12
Yahooメールを返信にすると左側に線が入ってしまう
Yahoo!メール
-
13
Thunderbirdの表示項目について
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
送信メールサーバー(SMTP...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Undelivered Mail Returned to ...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
Thunderbird 通常版とPortable ...
-
gooメール→Gmailメールへの引越...
-
iCloudメールで、迷惑メールに...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
件名も差出人もないメールが大...
-
ThunderbirdでDockのアイコン右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの送信、受信時間について
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
システム管理者 配信不能
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールの受信時刻について・・・
-
受信日時があり得ない日時(未...
-
メール送信不可
-
becky リマインダ停止
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
メールサーバーに送信元IPアド...
-
同じ内容のメールが同時刻に複...
おすすめ情報