電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
僕は28歳の兼業主夫(パート)です。
家族は27歳の妻(会社員)と1歳半の息子がいます。

先日、初めて子供を連れて公園へ遊びに行きました。
すると数名のお母さん達がいたので
「こんにちは。今日は天気いいですね。」
「僕、○○と申します。息子は○○で1歳半です。」
「今後ともよろしくお願いします。」
と挨拶をしたのですが
「今日はお仕事はお休みですか?」
と言われたので
「はい。普段は妻が正社員で働いてまして僕が主夫業とパートを掛け持ちしています。」
と伝えたら
「え~、何で男なのに正社員で働かないんですか?」
「働くのが嫌なんですか?」
「まるでヒモ状態じゃないですか?」
「奥さんばかり働かせて卑怯ですよ。」
「父親が正社員で働いてないのって子供に悪影響ですよ。」
と言われすごく気まずかったです。

僕達夫婦は結婚する時に妻が正社員として働き、
僕が主夫業全般及びパートをすると決めたのでお互い納得してます。
それをお母さん達に伝えても
「なんか腑に落ちないよね。」
「あなたには男としてのプライドはないんですか?」
「私、正社員で働いてない男は生理的に受け付けられないわ。」
と言われる始末です。
公園に行くのが正直怖くなり、かなり億劫です。
でも子供を遊ばせてあげたいので自分が我慢すべきなのかという
葛藤もあります。

一体どうすれば公園のお母さん達と仲良くやっていけるでしょうか?
アドバイスなど頂けると嬉しいです。

A 回答 (17件中1~10件)

公園デビューおめでとうございます(^^)



専業主夫良いと思いますよ!
毎日毎日お疲れ様です。
理解のないお母様方しかいなかったんですね。
そのような暴言ビックリです!
普通、そこまで言わないですよ!

近くの公園はそこだけですか?
お母様方からの偏見を持たれるとその後良い関係が築けるとは思えません。
違う公園に行って再公演デビューをしてみてください。
もしそれでダメでもわざわざお母様方の輪に入ろうとしなくても良いと思います。
専業主夫のサークルを見つけて月1でも集まってリフレッシュするも良し、ご自身で専業主夫のサークルを作るもよし。
普通のママさんサークルでも主夫歓迎の所もあります。
輪を作る方法はいくらでもありますよ。
その公園にこだわる事はありません。
児童館などで開かれている乳児教室や市で開催している乳児教室に参加するという方法もあります。

子供も大きくなって幼稚園に通うようになれば自然とお友達もできて親御さん達のつながりもできてきます。

私自身も公園デビューはしたものの特にお母様方の輪に入ることもせず現在子供は3歳です。
保育園に行っているので園での親御さんたちとのつながりができて今では仲良くさせていただいています。


確かにまだこの時代、男が働き女が育児などをするのが一般的と考えられていますが違う形態をとられている質問者様のご家庭は素晴らしいと思います。
男性並みにバリバリ働く奥様。
女性並みに家事育児をこなす質問者様。
今後今回のように批判される事もあるかもしれません。
でもおかしくはないんですよ!
お子様も質問者様のがんばりや努力は見てくれいます。
今後長く続いていく育児。
その上で必ず相談相手(ママ友達なり主夫友達なり)がいた方が助かります。
よき理解者が必ず現れるはずです。
自信もってがんばってください(*^^*)
    • good
    • 0

わたしはあなたとお友達になりたいくらい、感動しました



男は仕事で女は家にいろ、的なコトを本音では思っている男性が多いと思われる昨今、あなたのように出来る人はそういないと思います
プライドがないんじゃなくて、合理性を分かっているというか。。。うまくいえませんが、すばらしいことだと思います

その奥様方、羨ましいだけだと思いますよ
最近では家事育児に協力的な人も増えたかと思うけど、そうでない人のほうが多いと思われますし
奥様方の中では、公園はダンナの悪口を言ってストレスを発散する場所、と暗黙なのかもしれませんね

気にすることないです
公園に行ってもし会っても、軽くこんにちは~~~と言ってお子様と遊んでください
読む限り、失礼だけど、あなたが気にするような相手じゃないです
これははっきりと、常識に欠けた言葉だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答頂いた全ての皆様へ
本当にどうもありがとうございました。
またお返事が大変遅れてしまったことをお詫び致します。

投稿してから諸事情により引越しをしました。
新天地での生活ですが前より充実しています。
公園のお母さん方とも仲良く出来て毎日が楽しいです。
子育てに関する情報交換も出来ますし、
何より子育てのコツ・苦労などのお話も聞けるので最高です。

今後も妻を陰ながらサポートしつつ育児も頑張りたいです。

お礼日時:2007/02/27 14:53

ひとつの可能性として聞いていただきたいのですが。


子供はいませんが、私は人見知りです。
「初対面の人に対して無口」(=モジモジする)という人見知りではなく、
「初対面の人に対して思ってもいないことをペラペラしゃべってしまう」というタイプの人見知りです。
私もたまに、シャレになってないよ!というくらいのキツイ言葉が口から出てしまうことがあるんです。
ヒモなんて言葉も、使ってしまうかもしれません…
嫌われたくないあまり、舞い上がるんです。慣れてない人に対して。

もしかしたら、そのお母さん達の中にそういうタイプがいて、周りもついその人の発言に乗ってしまって…
なんて可能性もあります。

なので何が言いたいかというと、ここでめげずに頑張っていただきたいということです。
第一印象だけがすべてではないと思うので。

あくまでひとつの可能性です。「あれはそういう感じじゃなかった」というのであれば読み流してくださいませ。
    • good
    • 0

お母さん達もはっきり失礼な事を言うですね。


biker_2007ご夫婦が決められた事は、現在の日本においては
理解され難いでしょう。
その為に今回に限らず、これからイロイロな問題が
発生する事となると思います。
あなたも大変ですが、奥様の職業にもよりますが
、これから女性であるが故に壁にぶつかるかも知れません。
日本はまだ働く女性には優しくありません。
女性の上司を男性ばかりではなく、女性も嫌いますから・・・。

私も回答を寄せられた他のみなさんのように、公園が別に
あるのなら、他の公園に行くと言うのも1つの選択肢だと思います。
お母さん達の悪いイメージを払拭するのは、難しいからです。
ただ、近くに公園がない場合はその公園に行くしかないですよね。
その場合は、奥様に協力してもらっては如何でしょうか?
奥様がお休みの時に、公園再デビューをしてもらうんです。
それから、奥様の負担にはなりますが暫くの間は、奥様に
お子さんを公園に連れ行き、お母さん達とコミュニケーションを
取ってもらうのです。
「掃除をする間子供を遊ばせてきて」と言われた等理由を付けてね。
そして、奥様自身に現在の生活のメリットとデメリットについて
語ってもらうんです。
奥様がプロフェッショナルな職業(医者・弁護士等)就かれている
なら、仕事を続ける理由を理解されやすいかも知れません。

これから、今回のような事があると思います。
その度に、理解してくれない人がいる所にはいかない
なんて事をしていたら、お子さんにとって不利益だと思います。
親が決めた事で、お子さんが嫌な思いをするようなことに
ならないように、努力して回りに理解者を増やして下さい。
    • good
    • 0

ニュースでやってたんですが、アメリカでは専業主夫5万人(違ったかな)くらい、いるそうです。



そういった方たちのネット上でのコミニュティもあるらしいです。

他のお母さん方の発言の真意はほとんど、ひがみと嫉妬だと思いますよ。受け流したほうがいいですよ。
    • good
    • 0

こんにちわ!23歳 女性です。



わたしは正直わかりません。
男性が家庭に、女性が仕事へ出るという状況が、良いことであるのか悪いことであるのか。
考えるべき点がおそらく色々あるのだろうけど、そこまでまだ経験がないので分かりかねます。
わたしにとっては、母は母であり、父は父です。
その逆だなんて、考えたこともありません。
(批判したいのではありません。もし気に障る表現があったら申し訳ないです。)

お子様が小学校へ進学されたら、授業参観など、「母」が子供の生活環境へ顔を出す機会があると思います。
参観日は他家庭でも祖父母やお父様が参加されるかと思いますので、心配ないですかね。

奥様が定職、旦那様がパート職ということは、奥様がご家庭の経済を支える柱になるということですか?
わたしはまだ23歳なので、社会の仕組みなどまだまだ知らないことが多いです。
だから具体例を取り上げて云々と申し上げることができないのですが、なんだかとても心配な気持ちになりました。
奥様が2人目のお子様を妊娠されたときなど・・・。
余計なお世話ですよね。申し訳ないです。

ご質問の「お母様たちと仲良くなる方法」は、皆様がなれてくださるまでお付き合いを続けるしかないと思います。
みなさんのだんな様の愚痴を聞いてあげているうちに、見方についてくれるほど仲良くなれるのではないですかね(^_^)

がんばってください。
    • good
    • 0

あなたと奥様の中でお話がついているということで、何の問題もないと思います。


ただ、世間的には珍しい関係であることはおわかりなのだろうと思います。
だからといってそのママさん連中のような、自分の常識範囲外のことはすべて非常識…という
言い方をしていいとは思いませんし、ましてご本人に言うなんて、理解できかねます。

そのママさん達に育てられている子どもとあなたの子供を遊ばせたいと思いますか?親しくさせたいですか?
私ならそんな人の気持ちも考えずに発言する親に育てられた子どもと自分の子どもを遊ばせたいとは思いません。
1歳半の子どもさんですが、すぐに大人の会話も理解できるようになるでしょうし、
その親が子どもにイヤなことを吹き込んで子どもがイヤな思いをすることもあるかもしれません。
近くに公園はそこしかないのでしょうか?ちょっとのんびり散歩で遠出してでも、
子どもにもあなたにも環境のいい公園があるはずです。探してみてはいかがですか?
    • good
    • 0

どうも、♂☆22歳です。


あなたのような方がこれからどんどん増えていっても
問題ない時代になることを望んでいます。
男は会社で働いてしっかり稼ぎ、女は子育てと家事をするもの
というイメージが定着してしまっているお母さん方ばかりだったんですね。。。正直僕の中のイメージでも若干残っています。

僕が将来あなたのようなパターンになることは、別になんとも
思ってません。
奥様とお互い納得されているわけだから、奥様が休みの日に一緒に公園に行ってみてはどうですか?面倒かもしれませんが、奥様から説明というか、状況というか、こうなんですというのを伝えてみるのもいいのではないでしょうか。(すみません、うまく言えなくて。。。)

>「あなたには男としてのプライドはないんですか?」
プライドがあるからこそ、今の選択をされていると思います。

我慢というか、もう流れに任せるしかないのでは?
だんだん定着していくと思いますが。。。
    • good
    • 0

 そこまでどん底の関係(すみません)なら、かえって開き直ってみられてはいかがですか?


 マイナスからのスタートではありますが、内情を相手が知っているのは強みでもあります。
 黙っていて、表面上仲良くなってからそんなことを言われたら立ち直れませんよね。
 ある意味スタートとしては、悪くないんじゃないかと思いますよ。
 残念ながら、相談者さんが男性で兼業主夫だというのは、まだまだ少数派ですし逆風もあるでしょう。女の人の集団は、違うものには非常に厳しいですからね。

 1ヶ月とか自分で期限を決めて、それまでは公園に通ってみる。
 公園に行ったら元気に挨拶。
 決めた期限が来ても状況に変化がなければ、公園を変えましょう。
 相談者さんが楽しくなかったら、お子さんも楽しめなくなりますからね。
 頑張りすぎないでくださいね。
  
    • good
    • 0

…そんな公園に遊びに行く必要なんてないんじゃないですか??


っていうか、そんな失礼な親ばっかりなんですか、あなたの周りには。
私だったらそんな親の子供たちと大切な我が子を遊ばせる気になりません。こっちから願い下げです。そのうち絶対にトラブルになります。
息子さんがちょっとでも他の子に対して粗相をしたら「お宅はお父さんが主夫だからやっぱりダメよね」云々言いがかりをつけてくるでしょうね。
今のご時世、お父さんが日中子供の相手をするなんて普通の事では?
たまたまその親たちはちょっと常識がなさすぎ(というよりも人間性を疑う)だっただけ、と思われてみては如何ですか?

ただ、何でもバカ正直に家の内情を話す必要はなかったと思います。
適当に話を流すことも「ママ友」たちと付き合う秘訣です。
「自分は『biker_2007』という個人ではなく、自分は『○○くんのパパ』」くらいの感覚でないとやってられないですよ。
(ここのところが男性と女性の差なんでしょうがね…)

とりあえずその公園に行く回数を減らし、他の公園に遠出したり、近くの児童館や行政が主催している催し物をチェックして顔をだして多くのママさんたちと
触れあってみることをお勧めします。
その際、「挨拶はしっかりと、でもプライベートは程々に」で接しましょう。
そのうちコツが分かってきて、ソツなく付き合えるようになると思いますよ。

めげないで頑張れ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事