
こんばんは。
いつもお世話になっております。
さっそく質問させていただきたいのですが、
招待する方に招待状を送る前に、結婚の報告と挙式・披露宴に出席していただけるかどうかを確認するのが一般的ですよね…。
彼(長男)の親族(父方の兄弟たち)なのですが、
彼の家とまったく付き合いがなく疎遠のようです。
遠方に住んでいるからというわけではなく、
ただ単に仲が悪い(彼のお母さんと)ようなのです。
出席してくれない可能性も大いにあると思います。
彼のお母さんが言うには、出席してくれるかはわからないけど招待状だけ送れば良い とのこと。
もともと、親族と親しい友人の30人ほどでの挙式・披露宴を予定しているので、父方の親族(8人)が全員来ないとなると、かなり少なくなります。事前にわかればもっと少人数のプランに変更することもできるかもしれません…。(仲が悪いということは前から聞いていたので、彼も私も家族のみでの挙式・会食を希望していたのですが、長男なんだから来る・来ないは別として、招待だけはしなければいけない という彼のお母さんの意見によって、親族も招待することになりました…)
プラン変更のことは考えないにしても、
親族に事前に連絡もしないで招待状だけいきなり送るというのはどうなんでしょうか。私にはかなり失礼に思えます…。
年始の挨拶などもしないようなので、その折に話をしてもらうということもできません。彼は長男なので、私にとっても結婚後お付き合いしなければいけない方たちです。
この場合、、彼のお母さんの言うとおり招待状だけ送れば良いのか、どうしても連絡をして下さいとお願いをしたほうが良いのか、どうしたら良いのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
私も今年秋に結婚式をする女です。
少し違いますが私の親戚も仲が悪く悩んでます。
私は母子家庭で母の姉(伯母さん)とは仲良しなのですが・・
伯母さんの子供(従兄弟)と私の兄弟が仲が悪いのです。
私はやはり「礼儀」を考えて手紙を出しました。
「結婚が決まりました。改めて招待状を送るのでご検討ください」
的な分だったと思います。
返事は無いですが・・・。
欠席にしろ出席にしろ形として招待状を送るつもりです。
私もカレにがんばってもらった方が良いと思います。
手紙・電話でもかまわないとおもうのですが・・・。
回答ありがとうございます。
連絡は電話とばかり思っていたのですが、
手紙を出すという方法もあるのですね。
参考にさせていただきます。
招待状は手渡しすることになりそうなので、
やはり事前に連絡はしておいてほしいです…。
jasmine07さんへのお礼欄にも書いたのですが、
彼もその親戚たちが好きではないらしく、
私がお願いしてもわかってくれません…。
>私はやはり「礼儀」を考えて手紙を出しました。
そうですよね!
いくら好きではないからといっても礼儀は必要ですよね。
ましてやこれからお付き合いしなければならない方たちですし…。
手紙の件、彼に相談してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私の母の弟も出席してくれませんでしたが、
一応母が事前に電話で聞いてくれました。
義母が聞いてくれないのであれば彼に聞いてもらった方がいいと思います。
招待状を出しても返事がないこともあり得るわけで、
その場合は当日まで空席を確保するつもりなら良いですが、
人数が多いですから、今後(新しい家庭を持つこと)のことも考えるのあれば、
彼に頑張ってもらったがいいかなぁと思います。
回答ありがとうございます。
そうなのです。
彼自身が聞いてくれたり、彼が強く彼のお母さんに言ってくれれば一番良いのですが、彼もその親戚たちとのことがあまり好きではないらしく、私がお願いしても理解してもらえません…。
結局連絡なしで手渡しするということになりそうです…。
仲が良い関係ならまだしも、何の連絡もなしに突然お邪魔して招待状を渡すというのも良くない気がしますが、仕方ないです…。
お礼が遅くなってしまいごめんなさい。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
友達の結婚式に招待されたので...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
夫に招待状が。出席は夫婦同伴...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
2週間以内に6名。しかも前日...
-
招待状が来ない
-
お盆の時期に招待状を渡すのっ...
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式の招待を断りましたが
-
結婚式の招待状について 一ヶ月...
-
結婚式に招待されていない夫の...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
事前連絡無しに招待状が送られ...
-
異性の会社の同期を披露宴に招...
-
招待状が届かない=呼ばれてない?
-
父の再婚相手を招待すべきなの...
-
1年後先の結婚式を断るには…?
-
友人の結婚式が同じ日に重なっ...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
結婚式で、仲良しグループが拗...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
社員旅行と結婚式がかぶった。 ...
-
友達の結婚式に招待されたので...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
お盆の時期に招待状を渡すのっ...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
付き合いのない元同僚の結婚式...
-
嫌いな人の結婚式に「仕方なく...
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式に呼ばれなかった人を招...
おすすめ情報