

No.4
- 回答日時:
日本語かな入力をつかってらっしゃるのですね?。
さて、Winでキー入力の連射の判断時間のコントロールが有ります。
キーボードのプロパティで設定するのです。
WinXPならば
[スタート]
[コントロールパネル]
[プリンターとその他のハードウェアー]
[キーボード]のプロパティ
[速度]タブ
[表示の間隔]遅く~速く をちょうど良いと思う速度に調整です。
調整用テストする部分が有りますから、タイミングを確認しながら設定が出来ます。
お礼申し上げますのが遅くなり大変失礼いたしました。
押している時間が一定ではない患者様ですので、教えて頂いた方法ですと難しい面があります。
でも、きっと他のケースで役立つ方法だと思いますので、今後使わせて貰います。
どうも有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- マウス・キーボード パソコンのファンクションキー(F12)をきかなくできないでしょうか? 3 2022/05/25 18:01
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- Windows 10 DELLのスクショのやり方 2 2022/11/02 14:40
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの感度が良すぎて困...
-
マウスの左ボタンでファイルを...
-
deleteキーが使えない
-
Ctrlを押していないのに常に押...
-
デリートキーを押し続けても一...
-
入力文字の消去スピードが遅い
-
excelの直接編集: F2以外に設定...
-
ソフトキーボードの使用はキー...
-
Ctrl + HomeとCtrl + End が使...
-
Enterキーの文字確定不能
-
英語キーボードで、アンダーバ...
-
アンダーバーは 「ろ」でも入...
-
伸ばす文字「ー」の縦書きはど...
-
キーボード入力で円マークが"}"...
-
ドイツ語(エスツェット、ウムラ...
-
キーボードを押した際のBEEP音...
-
キーボードのinsertボタンが作...
-
Mがエンターキーになったまま戻...
-
Ctrl+Cだけがなぜか使えません…。
-
ノートブックで、キーボードの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの感度が良すぎて困...
-
マウスの左ボタンでファイルを...
-
Ctrlを押していないのに常に押...
-
Ctrl+Cだけがなぜか使えません…。
-
ノートPCのキーボードで文字が...
-
デリートキーを押し続けても一...
-
excelの直接編集: F2以外に設定...
-
Shiftキーを押すと "p" や "/" ...
-
伸ばす文字「ー」の縦書きはど...
-
Enterキーの文字確定不能
-
ドイツ語(エスツェット、ウムラ...
-
キーボードで、上の横棒を表示...
-
Windowsのキーボードでアンダー...
-
Mがエンターキーになったまま戻...
-
キーを押しっぱなしでも連打し...
-
キーボードのロック解除方法
-
英語キーボードで、アンダーバ...
-
アンダーバーの入力について
-
キーボードのキーの位置をずら...
-
入力文字の消去スピードが遅い
おすすめ情報