dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を建て直すことになり、1階部分の3部屋を貸しだすことになりました。
マンションやアパートと言い切れるほど豪勢な建物でもないですが
わりとすっきりとしたモダンな建物になりそうです。

そこで、みなさんにどんなアパート名のお家に住みたいかお聞きしたいです。
また、今まで住んだ家やお友達のおうちなので素敵!と思った名前があれば教えてください。

個人的には「フランス語でこーゆー意味だよ」などというミニ知識的な外国語名もいいかなと思っています

A 回答 (19件中1~10件)

トキワ荘みたいに荘がつくのが好きです。


でもモダンな建物には合わないかもしれませんね。
あんまり懲りすぎるのもどうかと思いますよ。


アパート、マンションに使える、使えそうなネーミング集だそうです。
http://power.life.coocan.jp/newpaga10name.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ネーミング集をリンクしてくださってありがとうございます。
すごくいろいろ載っているので、みなさんのご意見を参考にしつつ考えたいです。
○○荘は祖母の希望で却下らしいです。
私もかわいいとは思いますが、祖母には「下宿」のイメージらしく
嫌みたいです・・・(私にもちょっとよくわかりません。)

お礼日時:2007/01/17 07:21

色にちなむ名前を提案したNo.16です。



ダークブラウンとの情報をいただきましたので再度提案させていただきます。

「チャーリーブラウン」です。
http://www.snoopy.co.jp/archives/who/html/02char …

若い入居者には満足いただけると思います。

ちなみに、Mr.チャーリーブラウンというペンションが実在しました。
http://www.azm.janis.or.jp/~charly_b/h-top.htm

ご一考を。


ちなみに、前回ご提案した色つながりと同系列です。

灰色 → 「グレー」  → 「グレース(優美)」
青色 → 「ブルー」  → 「ブルース(音楽の1ジャンル)」
茶色 → 「ブラウン」 → 「チャーリーブラウン(有名キャラクター)」

しゃれっ気があると思っていただければ・・・嬉しいです。(笑)

この回答への補足

アパートの名前はもう少し決定まで時間がもらえるようなので
皆さんのご意見を参考にじっくり考えますね!
ということで、この質問もそろそろ締め切ろうと思います。
皆さんありがとうございました!!!

(pocorinoさん、補足欄をお借りしました~。)

補足日時:2007/02/02 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたご提案くださってありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
チャーリーブラウンですか・・w
グレーもブルーもさっぱりして&意味でかっこいいのに
ブラウンだけキャラクターになってしまうのが少し寂しいです。笑
少しアレンジするといいかな・・?

お礼日時:2007/02/02 23:32

正慶拿荘「しょうきょうだそう」


:なんだか和風的なイメージでいい感じです。

かぼちゃ
:かぼちゃが好きなので。アパートとかつけなくてただ「かぼちゃ」。
可愛いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。
正慶拿荘はとても発音しにくそうですが、、、
なにか意味があるのでしょうか??
今までの方のお礼にも何回かお詫びしているのですが
一応、「○○荘」は祖母NGということになっています。スミマセン。
か、かぼちゃは・・・。笑
好きなものをアパート名にするとなると、、私の場合、はんぺん?
なんだか締りがなくて住民の方に申し訳ない気分です。w

お礼日時:2007/01/20 08:19

#15です。


汚名返上。
会社に出かけても、学校に行っても、
旅行に出かけても、「この家」に戻って来る。
そんな意味を込めて。
   「ダル・セーニョ」
いかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

音楽好きという事を踏まえていろいろ考えてくださって嬉しいです。
ありがとうございます♪
ダルセーニョは実は私もかんがえました。笑
でもなんとなく「繰り返し」的な意味に思えてしまうので
発展のない家みたいかなと思っていたのですが・・・。
戻ってくるととらえるとアリですね。w

お礼日時:2007/01/20 08:16

私の知っているアパートは、外壁の色で名前がついています。



『灰色』のアパートは『グレースハイツ』
『青色』のアパートは『ブルースハイツ』

です。(ホントです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
「ホントです。」と念押ししてくださっていますが(笑)
私もこういう名前の付け方もありだと思ってますよ。
道に迷った人がいたときにとても説明しやすいですものね。
ちなみに我が家はベージュ×ダークブラウンで全体的に茶系なので
ブラウンハイツでしょうか?笑
一軒家風でハイツ(丘・高い・高級住宅の意)と名乗るのほどでもないので
ブラウンコートぐらいがちょうどいいかな??

お礼日時:2007/01/20 08:14

音楽が好きならこういうのどう?


  
   「ドレミファ荘」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい可愛くて個人的にはとても好きです(*^^*)
しかし・・・、私は音大出身ですが、それでもあまり住む気が起きないのですが・・・。w
どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/01/18 16:52

こんにちは。



最終決定時間が過ぎてしまってからの回答で、申し訳ありません。
で、いまおもいつくのは…、
○ウインド・フィル 
 窓辺からくる風や匂いがいい感じで奏でられているお部屋ですよ
 というニュアンスで。

○パーメソッド(person の method→個々人のやり方・手法)
  パーソンの語源はラテン語のペルソナ(=人間はいろんな仮面をつけながら生きている)らしいので、
  一時期を過ごす一個人が、快適にありのままこれからを見据えていろんな物事を模索してやるのには、
  この部屋・空間はいいですよというニュアンスで。
   (ものすごーくわかりにくいですが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ!それでも案をあげてくださってありがとうございます。
実は、17日までに名前を決定しなければいけないを聞かされていたのですが
もう少し先でいいということを今日の打ち合わせで言われまして。。
なので、まだ検討の余地アリアリなのです!!

○○フィルっていいですね。
音楽が好きな家族なので交響楽団みたいで素敵です!!
パーメソッドも意味があってよいと思います。
でもフィルのほうが好きかな~。家族に提案してみますね!!

お礼日時:2007/01/18 08:25

アベニュー~



アパート名は独特?なものが多いですからね 小さいときなんかは友達におもしろがって呼ばれたりしますのでおかしい名前だとあだ名にされたりしますからやっぱりいい感じを与えたりするのがいいと思いアベニューという言葉を使いました

家の周辺にはディアス~、セニョール~とかあります
ちなみに~の部分は持ち主さんの名前?町名、などが入ります

この回答への補足

こちらの回答への補足ではないのですが、
自分で再度考えてみたものをリストにして、アンケートにしてみました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2672429.html
どうぞ、こちらにも投票して下さると嬉しいです!!

補足日時:2007/01/17 10:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アベニューはちょうど考えていたところです!!
祖父の名前に「道」という感じがついていたのでいいかなと・・・。
広さ的に、学生さんや一人暮らしのOLさんなんかに住んでいただきたいと思っているので
小さなお子さん連れの方は入られないとは思いますが、
あまり恥ずかしくない名前にしたほうが良いですよね。
セニョールやディアスは・・・なんだかスペインの香りがしますね。笑

お礼日時:2007/01/17 10:18

こんにちは。



ありふれています?が、
こもれび荘 がうかびました。
1階部分ということで、
住民の人がベランダ?に出ると普通の一軒家とおなじような目線に立つから、
なんとなく庭先の緑でもみえそうな雰囲気だったので。

それと、あえてひらがな&漢字が名称の
すっきりモダンの建物というのもなんかいいなぁ~とおもったので。

この回答への補足

下のお礼欄に書いた最終決定の日時は17日の午後6時です。
(お礼を投稿した日時が表示されるかと思ったので本日と書きましたが。)
みなさま、どうぞよろしくです!!

補足日時:2007/01/17 08:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こもれび荘ってあったかそうでいいですね。
ご想像の通り、1階部分の方にはベランダ側に我が家のお庭が見えるので
こもれび荘というネーミングはぴったりです。
ただ、先の方のお礼にもかいたように、○○荘は祖母NGなのです・・・・。
一応、候補リストにそれとなく忍ばせては見ますが、、、どうなることやら。。。
名前の最終決定は本日午後6時までなので、
また素敵な名前を思いつきましたら、是非教えてくださいね!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/17 07:57

「あったか荘」で部屋ナンバーは「あったか1号」「あったか2号」とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
あまり自分ですみたいとは思いませんが・・・・
まぁ、人それぞれですので、あまり自分の好みだからと押し通さないことも大切だな
っと学びました。

お礼日時:2007/01/17 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!