dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大急ぎでお願いしたいのですが、outlookのスケジュールで古いものが自動的に消えてしまうようなのですが消えない設定はあるのでしょうか?比較的最近のものは残っています。ご存知の方、助けてください!!

A 回答 (2件)

「ツール」→「オプション」→「その他」で、古いアイテムの整理というのが出てきませんか?


「保存フォルダを表示する」にすると、予定表の画面の一番左、ナビゲーションウィンドウに「保存フォルダ内の予定表」というのが出てるはずです。
そこをチェックすれば過去の予定が表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました!!
古いアイテムの整理でできるんですね。試してみます。本当に助かりました!ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 21:47

「古いアイテムの整理」のことでしょうか?


outlookのバージョンが判らないのですが...
左側にフォルダの一覧を表示して、その中の予定表を右クリックしてください。
表示されるメニューにプロパティがあるので選択してください。
そこに「古いアイテムの整理」があります。
チェックをはずせば消えないはずですが、個人用フォルダのサイズ制限があるのでご注意ください。
私は新規の個人用フォルダ(Outlookデータファイル)を追加して
そこに予定表を作ってます。

※古いものはarchive.pstに移動してるだけかもしれません。
※その場合は、ファイルのインポートで元に戻せます。

この回答への補足

また追加で教えてください!今日職場でチェックが外れていたのを確認しました・・・。移動してるんでしょうか?インポートの仕方をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?バージョンはxpです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/01/18 19:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。古いアイテムの整理で試してみます。

お礼日時:2007/01/17 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!