重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「両親が離婚していて性格のいい人を自分は見たことがありません」
というコメントを見ました。
そんなことないですよね?

両親が離婚しているけど、性格のいい人をご存知の方、教えてください。

A 回答 (4件)

何をもって性格がいいというのか…


というかそんな偏見を持つ「そのコメントした人」は性格がいいのか?

私の友人で片親の人は何人かいますが…
わりと皆、現実的で「しっかりしている」印象があります。
勉強をきっちりして奨学金をもらって一流大に行ったり。
他の人と比べてちゃんと貯金してたり。
親を大切にしてたり。

どっちかというとろくでもない両親を持つことのほうが
大変だったりします。そんな私は性格よくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/17 23:04

います!友達で。


すごくすごく性格がよく、思いやりに溢れ、頭も良く、
視野の広い、本当に素晴らしい人がいます。

ちなみに、顔も綺麗で、完璧なのに、とっても気さくなんです♪
心から尊敬できる人です。

この回答への補足

みなさま、回答をありがとうございました。
夜中に一人でネットをみているときに上記のコメントを読み、寂しくなって質問しました。
すぐに回答をいただきありがたかったです。

補足日時:2007/01/18 09:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/18 09:30

よく知っています。


むしろいろんな人に気を使う人間になっていて見ていて痛ましいくらいです。
もちろんいろんな人がいます。良い人も悪い人も。中には両親の離婚が原因で人当たりの悪い人もいると思う。
でも、そこって赤の他人が指摘して良いところじゃないのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>でも、そこって赤の他人が指摘して良いところじゃないのでは?と思います。
そうですね!

お礼日時:2007/01/17 23:25

私の友達、なぜか離婚してるコが多かったです。


ですが、みんなそんなに悪い子じゃなかったですよ?
多少影響あったのかもしれないと感じる部分もありましたが、両親いてもそういう人はいるってくらいのことです。
離婚のせいにして荒れてる子なんていませんでしたよ。
市営住宅でギリギリの生活でも、みんなきちんと学校に行き、就職し、きちんとした人と結婚しました。
きつい言い方をしますが、両親の離婚を言い訳に好き勝手する人はただの甘えん坊だと思います。たとえ苦しい思いをしてもです。
そうならない人がいるということは、そういうことではないでしょうか?
だからといって離婚を推奨しませんよ。家庭内暴力も大嫌いです。影響もあると思います。それを前提にしての個人的考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/17 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!