重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
yahoo!オークションで出品を行っています。
先ほどガイドラインに反する「高い評価の方から違反商品として申告がありました」とのメールがきました。
申告対象になりました商品は、自作している作品で、柄やイラストも自作しているものですが、「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」という申告内容にとても戸惑っています。
例えば昆虫やお花などの柄で、この世に想像もつかない量が存在するものだとしても、商品に似ているなどの事で申告される事はあるのでしょうか?自然をテーマに作品を作る事もあるので、がっかりしています。そういう目でオークションを見ていると、自作の出品商品はどれもこれもがガイドラインに引っかかる気がして、基準がわかりません。
また、その出品中の商品は既に入札していただいているのですが、取り消した場合はどうなるのでしょうか?逆に取り消さなかった場合はどうなるのでしょうか?
個人としては、入札者様にも失礼ですし、自分にも身に覚えがないので削除したくはないのですが、IDがなくなるとの事もお聞きしますので、とても心配です。
勉強不足で申し訳ないのですが、どなたかご経験者様がいましたら、どうぞアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

いたずらや勘違いで申告する人もいますので1~2件程度なら気にしなくていいと思います。



Yahoo側がチェックして、もし本当に問題がある場合は出品削除なり対処されますので、
身に覚えがない場合は、Yahooに判断まかせてそのままオークションを継続していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hotoyoさんのお言葉に安心しました。ありがとうございました!
一応yahoo!への問い合わせをしてみましたので、対応を待ってみようと思います。勘違いはともかく、いたずらでそんな事をする人がいるんですね。今回は幸い1件のみなので、yahoo!へ判断を任せてみようと思います。

お礼日時:2007/01/19 00:54

無視でOKです。



それでもし削除されるようでしたらヤフー側が問題ありと判断した商品です。
何件も違反商品の申告がくるようですと削除されると思います。

まぁ私も違反商品の申告を喰らった経験があるのですが
その商品は結構際どい商品で再々々出品でしたので削除したことがあります。

放置でいいと思いますよ。
ID削除をするべき出品者は他に大勢いると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
幸い申告は未だ1件のみなので、今回は自分は間違っていないというのを通して取り消しはしないでおこうと思います。
今後申告が増えるようなら考えなければいけませんが、少なからず最善の注意をしてオークションを継続したいです。
いたずらや、相手を陥れるような事が減ればいいですね。

お礼日時:2007/01/20 11:39

私もありますね~


確かにメールでその件をみると凹みますが、それで削除されることなんて今まで私の中ではありません。
ほとんどの方がそうみたいですよ。
とはいってもそうゆう風に思ってる人もいるっていうことに凹みますよね。
私が始めて違反報告を受けたときはもうちょっとしたパニックになりましたけど、もうたまに来る程度だし、普通に流しちゃってます。
違反報告のリンクをクリックすれば出品している商品について何件違反報告がきているものなのか数字で分かりますけど、そう滅多にクリックする人はいるとは思えませんから追記でわざわざ記載しないで放置が一番適当かと思います。(追記をすることでわざわざ見る人もいるだろうし、中に良く思わない人が見たらまた違反報告が増えるだろうし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。自分が反していないとほぼ(ここが微妙?)確信できるのだから、放置してみようと思います。申告があってから、私もすごく凹みっぱなしでしたが、isikawaさんはもちろん、こちらの皆さんに助言をいただいて、本当救われました!ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 23:01

ホントに困ったシステムだと思います。


もともとの制度がほとんど崩れてるんですよね。自作で作ったものとかは、正規品で売られているものと少しでも似ていると、「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」
手芸品とか出品している人や、自作で書いた絵とか出品している人は、そういう申告すぐに来るそうです。
あとは、ヤフーオークションは業者間競争の戦場なので、同じような商品出している人は、相手をつぶす傾向にあります。
違反品出している人は全く削除されず、きちんと出品している人が被害にあうようです。
私も出品していた時入れられましたけど、無視!していました。
あの申告は、ログインしていないと見れないので、ただ閲覧してる人には、大丈夫だと思いますよ。見る人達もいたずらが多いことは知っているし、説明文とか、写真をしっかり掲載してあれば大丈夫です。
*そのまま続けても大丈夫です。
もし申告が気になるようでしたら、入札者がいない時は、早期終了で終了させて再出品すれば消えます。
身に覚えが無いなら、無視で終了までしましょう。

最後にほんと困った制度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参加者間のやりとりが良くなるはずのシステムなのに、逆手に取るなんて、すごく悲しいですね。実際今回の申告が、いたずらなのが、私の作ったものが何かに似ていたのかはわからないままですが、yahooからの回答には、yahooが照らし合わせてガイドラインに反していないと判断した場合は削除はしないとの事でしたので、様子をみてみようと思います。もう少し、楽しんで参加している人を守るシステムができるといいですよね。

お礼日時:2007/01/19 22:56

商品説明欄に追加でコメントをしてみたらどうでしょうか。


「違反商品との通告がありましたが、自分としては違反と考えていません。理由としては~~~です」
みたいな感じで自分の見解を述べてみてはいかがでしょうか?
Yahoo!側でも違反の申告があったオークションはチェックすると思いますので、Yahoo!側に自分の見解を伝える事にもなると思います。
完全な自作でデザインなども自分のものであれば問題ないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!自分ではオリジナルであると思っていても、人それぞれ感じ方が違うのは当然なので、見解を詳細に追加してみようと思います。はっきりした答えが出るといいのですが。
違反の理由も、申告者から聞きたいなと思いました。

お礼日時:2007/01/19 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!