dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで、私の出品しているある一つの商品の
「アクセス総数」が、5000以上を優に超えているのですが、
どういうふうにしたら、こんなに、アクセスできるのでしょうか?

その商品は大したものではありませんが、
人から少しクレームを付けられている商品です。

なので、多数アクセスして、「違反商品の申告」でもやってるのでは
ないかと、思うのですが、、。

何か、ソフトか何かで、自動アクセスとか出来るソフトが
あったりするのでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

知っていらっしゃるかもしれませんが


キーボードの最上段に「F5」キーがあって、F5キーの機能を簡単に言うと
見ているサイトを更新されていないかもう一度開きなおす機能です。
ヤフオクということで今の価格はいくらかなと確認しまくれば
更新回数が増えてアクセス回数が増えるのでしょうが
5000ということで
誰かがF5キーを押しっぱにしたんじゃないでしょうか
これは割りと有名な「F5アタック」というやつです。
まあ単なる嫌がらせですね

ヤフオクということで1度アクセスしたページでは
2度目からカウントしない設定になっている可能性もありますが、
回避方法はいくらでもありましょう
古いソフトで「田代砲」とか言うソフトもありましたな
昔ならともかくいまどきのサーバーではたかが5000ぐらいでは落ちませんから
まあたぶん出品者をあせらせる程度しか意味はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、、。
ありがとうございます。

おそらく、おっしゃっているような感じで
攻撃か何かしてるのでしょうね、、。

お礼日時:2013/12/07 03:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!