
ヤフオクで出品者落札者間では、yahooIDの住所、氏名等を伝え合いますよね。
一方、yahoo掲示板では、yahooIDは、伏せ字なしの全部表示です。
ヤフオクでは、誠実に取引したくて、でも、掲示板では、政治的な思想等少し過激な書き込みをしていた場合、出品者等に警戒されませんか?
また、まれとは思いますが、その過激な掲示板の書き込みIDをヤフオクで見つけられ、
取引の過程で住所氏名が知られ、晒されることがあると思うのですが
掲示板で、全く自由に匿名で意見を述べるためには、ヤフオクはあきらめなければなりませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
№1です
>しかし、他の方のもですか、「表示名」をクリックすると
試してみた
掲示板の利用登録時にyahoo! IDを選択するとダメ
利用登録時にはニックネームを設定するとニックネームだけが表示される。
ヘルプページにちゃんと書いてあるけど、読まない人が多いと思う。
-----ここから引用
Yahoo! JAPAN IDまたはニックネームはtextream内で公開されます。
現在使用しているIDをほかのサービスで使用していて、textreamの投稿と紐づけたくない場合は、
投稿やお気に入りの追加などログインが必要な操作をする前に投稿用のニックネームを用意してください。
引用ここまで-----
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id …
ありがとうございました。
私の場合、過去にニックネームを作らずに、textreamに投稿したためと思いますが、今回、ニックネームを作って投稿してもyahoo!IDのが表示されました。
IDを作り直して、textreamに投稿することにします。
No.1
- 回答日時:
>掲示板で、全く自由に匿名で意見を述べるためには
一つのIDでニックネームが複数設定でき、コンテンツ毎に使い分けできるのはご存じですか?
例えば、YahooID「kiipanda」に、ニックネーム「siropanda」と「akapanda」を設定します
ヤフオクは「kiipanda」、掲示板は「siropanda」と知恵袋は「akapanda」で書き込みができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 2ちゃんねる 5ちゃんねるへの書き込み これは誹謗中傷→開示請求できますか 3 2023/03/14 07:10
- ヤフオク! ヤフオク!の個人情報系はどの程度公開されるのでしょうか? 3 2022/11/22 23:04
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/01/27 11:36
- 事件・犯罪 匿名掲示板で名前を出さずに名誉毀損されています。証拠として押さえて開示請求出来ますか? 1 2022/05/30 17:58
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- Yahoo!メール yahooメールでのやり取りで 1 2023/07/02 10:58
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- 訴訟・裁判 匿名掲示板に嫌な奴の悪口書いたんが、情報開示されてばれて相手にバレてしまいました。相手弁護士からは、 2 2023/05/28 09:17
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAHOO!オークションの商品紹介...
-
画像転用を防ぐため画像にIDを...
-
ペプシゼロとコカ・コーラゼロ...
-
yahoo auction 画像がアップロ...
-
デスクトップPCをヤフオクやメ...
-
儲け話の商品
-
ずいぶん昔の作品ですが・・・
-
ヤフオク違反申告されまくって...
-
ヤフオクではリンクの色を変え...
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
落札したプロダクトコードが使...
-
画像が載せられなかった
-
ヤフーオークションのウォッチ...
-
ヤフオクにて画像をアップでき...
-
メルカリに映画のDVD を出品し...
-
ネットカフェからヤフオク出品...
-
教材を売ってほしい。。。リン...
-
不要になったメモリースティッ...
-
ヤフオク出品用の画像編集について
-
ヤフーオークション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i7 の第一世代のCPUって20...
-
車台番号を、質問してくる人って~
-
YAHOO!オークションの商品紹介...
-
IntelのCPU
-
秋葉原にWindows98またはMeはま...
-
ヤフオクの手描きイラストについて
-
ヤフオクをするとyahooIDの個人...
-
ヤフーオークションはなぜ衰退...
-
ヤフオクのフォローリストが削...
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
落札したプロダクトコードが使...
-
オークションは入札者なしで終...
-
商品発送元地域が違う場合
-
ヤフオクなどでの出品の際の画...
-
bapeの本物、偽物の区別がつか...
-
メルカリで商品説明丸パクリさ...
-
回答で「神経質の方はご入札を...
-
TVのリモコンを紛失してしまい...
-
本物なのに偽物だと言いがかり...
-
【要注意人物】違反商品申告常...
おすすめ情報
NCP141様
回答ありがとうございます。
ヤフオクは、ID表示は避けられないようです。
一方、yahoo掲示板=textreamでは、
「マイページ」→「プロフィールの編集」で
「表示名」は変えられました。
しかし、他の方のもですか、「表示名」をクリックすると
「表示名:
siropanda
yahoo! ID/ニックネーム:
kiipanda」
と でできてしまいます。
掲示板での私の表示名をクリックするとIDが読み手にわかってしまいます。
それで、ヤフオクもしていたら、素性がばれると思うのです。
やり方が間違っているのでしょうか?