
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お二人が仰っているとおり、フラッシュメモリやMOなどを使うというのでも十分かと思いますが、フォルダにパスワードを設定するという方法でもよろしいのではないかと思います。
以下のサイトで紹介されているので、参考にしてみて下さい。http://winxp.pasokoma.jp/7_215217.html
http://hamachan.fun.cx/windows/foruda.html
No.2
- 回答日時:
CD-RWはアクセス速度も遅いので非現実的かと思います。
それでもやるなら、編集の度にHDDの一時フォルダとCD-RWとの間でデータを転送しあって作業をおこない、終了後に一時フォルダを削除するという面倒な手順が必要かと思います。
しかも、削除データの復活を意識するならデータ抹消ソフトの利用も必要です。
また、CD-RWはパケットライトにした方が読み書きが便利に使えますが、データの破壊リスクがあります。
同じやるならMOの方が信頼性は高いかと思います。コンパクトフラッシュやSDカードなどのフラッシュメモリがその次ですね。USBメモリは障害が多いので止めた方が良いです。
また、リムーバブルメディア自体のデータ保護や暗号化も必要かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesの音楽をCDにコピーするには 2 2023/02/28 09:42
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
スマートタグ(ナノサーチタグ)...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
クリップスタジオ クリスタで ...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
この明細って、スマホのお支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーに初めから入ってい...
-
1時間の映像をDVDに焼く時間は...
-
測量計算システム「TryPod」の...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
Excel2010 貼り付け グレーアウト
-
G.Crewはなぜ使われないんでし...
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
MIDIで、複数のパートを一つに...
-
CMYKの合計(濃度?)を下げる...
-
エミュレータについて
-
DVDを焼くソフトは何がおすすめ...
-
コピーガードについて
-
ID ManagerにおけるFTPサイトの...
-
筆王でシステムで予約されてい...
-
電気設備関係のCADデータを探し...
-
Macのミュージックデータの格納...
-
isoイメージファイルを焼くとD...
-
音楽データなんかを軽くする方法
-
MIDIのファイルサイズを小さく…
-
動画と静止画像を同じDVD、...
おすすめ情報