dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームぺージやブログで、配色の関係で読みづらいことがあります。
(例)淡い背景に淡い文字、暗い背景に暗い文字、ごちゃごちゃした写真の背景に細い文字、
背景と文字が目が痛くなるような配色、のような感じです。
そういう時は、文字を選択して反転させて読んでいるのですが、ちょっと面倒ですし、反転も読み辛いです。

こっちのブラウザで文字か背景の色を変えて見る。なんてできないでしょうか?
例えば、写真だった背景を真っ白にしてしまうとか、淡い背景の時は文字を黒くするとか。
(もちろん、元のホームぺージには影響を与えないように。)

ちなみに、WinXP、今使っているブラウザはDonutQです。
別のブラウザを立ち上げてもかまいません。

A 回答 (4件)

>ブラウザはDonutQです。

....

DonutQ は Trident エンジン(IE)ですね。
(多分)メニューの[ツール] > [インターネットオプション] > [全般] > [ユーザー補助]
にて(スタイルシート使用可)設定できますよ。

この回答への補足

スタイルシートが難しそうだなと思っていましたが、
ユーザー補助の「webページで指定された色を使用しない」で、白背景に黒文字のシンプルな表示ができました。
今見てるサイトはこれで乗り切れそうです。
この方法でも対応できないサイトが出てきたら他の皆さんの方法を試してみようと思います。

補足日時:2007/01/21 23:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ユーザー補助は使ったことがありませんでした。試してみます。

お礼日時:2007/01/21 15:35

こんにちは。



参考URLの
(2) ツールを使うにある、
ツール:黒地に白字
ツール:白地に黒字
の2つを右クリックして、お気に入りに入れて、

必要なときに、お気に入りから
ツール:黒地に白字
ツール:白地に黒字
のどちらかをクリックしてください。

参考URL:http://www2.plala.or.jp/Cool/okite/gray04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これも楽そうですね。

お礼日時:2007/01/21 23:30

Firefoxでは、表示からスタイルシートを使用しない、で何とかなりそうですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/21 23:30

opera


が良いですよ。試してください。
文字の装飾を加減できます。
グラフィックを非表示にしたり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1度試してみます。

お礼日時:2007/01/21 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!