dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビルダー10使用しています。

背景画像をブラウザで見た時に1枚の画像を一杯に表示するのは出来るのですが
ブラウザを任意の大きさに変化させながら表示する時に画像がその変化にあわせて
伸縮するようにするのはどうしたら良いのでしょうか?
(かなり小さくしたも全部までは縮小されないのはなんとなく理解しているのですが・・・)

ご教授頂ける方いましたらよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

javascript・・というかDHTMLで出来そうですが、正直、ビルダーのようなwebページ作成ソフトを使われているという事は、HTMLやCSSにも詳しくはないと思いますので、相当難しい話になるかと思います。


http://www.webreference.com/dhtml/diner/bgresize/
対応バージョンがNN4とIE4と昔の話なので、今は使えないと思いますが、基本的なロジックは変わらないかと。

これを見て何をしているか全く分からないのであれば、諦めた方が宜しいかと。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CSSのBODYの設定で背景変える事や表タグの伸縮程度は出来ますが
背景も伸縮するサイトを見て同じ事が出来ないかなぁ・・と
思ったで色々やってみましたが上手くいきませんでした(^^;)

思い出せばフラッシュのサイトのような気もします・・
も少し試してみますm(__)m

お礼日時:2007/01/25 04:01

背景として表示した画像の表示サイズは設定できません。


どうしても表示サイズを変えたければ普通にimgタグで読み込んで、その上に文字などを重ねるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背景をブラウザ一杯に表示する事はなんとか出来そうです。
もう少し勉強が必要ですね(^^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 04:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!