dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップ5.5で画像の上に文字を入れたいのですがうまくいきません。「T」のボタンを押して文字入力ダイアログが出て入れるのですが「OK」するとどこかに消えてしまいます。フォトショップは全くの初心者です。

A 回答 (4件)

よくわかりませんが、多分↓のどちらかで見えるようになると思います。



・文字ツールのボタンが点線の「T」マークになっていたらボタンを長押しして黒字の「T」マークにかえてください。

・レイヤーパレットでテキストレイヤーが画像のレイヤーより下にあったら、ドラッグして上に持ってきてください。

違っていたらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。おおー!ドラックでなりました。フォトショップの基本がわかってないのです。すいませんでした。

お礼日時:2007/01/13 10:10

画像解像度からピクセル寸法を教えてください



イメージ→モード→RGBカラー、8bitになっているか見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なってました。

お礼日時:2007/01/13 10:08

たまに、画像サイズが大きすぎて、文字を大きく設定しても小さくでてしまう場合があるのですが、他に問題があるのかもしれませんね。


すいません。
私では、解決できないかもです。
本当、もうしわけない…(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私はまったくの素人で何をしてるのかもわかってませんです。

お礼日時:2007/01/13 00:16

文字の大きさが小さすぎて見えない、もしくは色が見えにくい色になっていませんか???(^_^)

この回答への補足

ありがとうございます。いっときは、点線ででてたのですがいじってるうちに全くでなくなりました。真っ赤な下地に白く書きたいのですが、色は白くしてるつもりですし、12ポイントで小さすぎると言うことは無いと思うのですが・・・。

補足日時:2007/01/12 23:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!