
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、円形はともかく、投票用紙ごとにランダムになっていればいいのではないでしょうか?
たとえば5人のとき
A列に名前を入力します。
山田
佐藤
田中
近藤
横山
・印刷シート
B1:=RAND()
C1:=INDEX($A$1:$A$5,RANK(B1,$B$1:$B$5))
5行目までコピーします。
A・B列は非表示にしておきます。
再計算ごとに順序が変わるので、F9を押して印刷を繰り返せばランダムな順序の投票用紙が印刷されます。
No.2
- 回答日時:
>すみません。
ご回答いただいた内容なんですけど・・・・。もう少し詳しく教えてください。すみません。エクセル詳しくなくて・・・。ええと、どのあたりが分からないのか分かりませんので、ひとまず一通り説明し直してみます。
まず、A1セルからA5セルに、立候補者の名前を入力します。
山田
佐藤
田中
近藤
横山
ここは問題ないと思います。
次に、B1セルに以下の数式を入力します。
=RAND()
次に、C1セルに以下の数式を入力します。
=INDEX($A$1:$A$5,RANK(B1,$B$1:$B$5))
最後に、B1とC1を選択して、5行目までコピーします。C1からC5のセルに、立候補者の名前がランダムに表れるはずです。
では、関数の説明です。
RAND関数は、0以上1未満のランダムな数字を返します。この値はシートを再計算(セルを編集するなどすると再計算されます)するたびに変化します。
RANK関数は、選択した範囲における、指定した数値の順位を返します。今回の場合、$B$1:$B$5はランダムな5つの数字を、B1はそのうちの1つの数字を示しています。ちなみに"$"は、コピーしても範囲が変わらないための記号です。同じ行にある数字が5つのなかで何番目か、という値が計算されます。5行目までコピーすれば、1から5の数字が各行にランダムに割り振られることになります。
INDEX関数は、選択した範囲の、指定した行番号の値を返します。今回の場合、$A$1:$A$5は立候補者の一覧であり、行番号は上記の順位を指定してあります。したがって、各行に立候補者の名前がランダムに表示されます。
立候補者の人数が変化した場合、式の中の"5"をたとえば"20"に変えればよいです。これも自動的に変える方法はあります(お望みでしたら補足してください)。
また、このシートを印刷する場合、A列とB列の内容が邪魔になりますので、A列とB列を選択して、右クリック→表示しないを選択すれば、列が見えなくなります。また表示させたいときは、全体を選択してメニューの書式→列→再表示をクリックします。
列を非表示にしない方法としては、印刷用のシートを別に用意し、結果をそちらに表示させることになります。
・・・いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 第26回参議院議員選挙(令和4年6月22日公示・7月10日投開票予定)。どの党に投票しますか? 7 2022/06/09 12:57
- 政治 憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました 52 2022/10/18 12:09
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
CDやCD-Rは、破壊すると有害物...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
昔、saiというペイントソフトで...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
gimpで文字の細工をしたい
-
プータブルUSB起動について
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
GIMP2で作成した凹み文字を移動...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
クリックボードの貼り付けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報