プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PS2に、薄いやつと、分厚くて大きいやつがありますが、どう違うのですか?

A 回答 (7件)

薄型と大型の違い


ACアダプターがあるか(薄型)、ないか(大型)
F1 2001が動かないか(薄型)、動くか(大型)
PS2の本体触ったら熱いか(薄型)、熱くないか(大型)
    • good
    • 0

PS2の薄い、厚いは進化の証です。


PS2の新製品が出るたびにコストを減らすことで値段を下げることができ、
最終的にはスリム化によって当初の1/3まで値段が下がりました。

細かな変更は薄さではなく型番をみるべきです。
PS2も30000番とよばれる型番ではファンの音がうるさいと思いましたが、
50000番になってからは静穏化がはかられたようです。
(細かい型番については未確認)

特に改造コードを扱う人達にとって型番の違いは大きな意味を持ちます。
ソニーも改造コード対策には一応神経を使っていまして、
新しい製品が出ると旧式の方法が使えなくなるのが常でした。

現在、プレステは薄型のプレステ2(70000番台)と
ネットゲームなどに対応したHDD搭載タイプのプレステ2BBがあります。
    • good
    • 0

薄いやつは一部出来ないゲームがある。


http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_200 …
    • good
    • 0

厚い方はディスクの出し入れはスライドです。



薄い方は、「パカッ」と開く作りになっています。

私は狭い隙間に入れたままプレーできると思い”薄い”方を買ったのですが、「パカッ」とタイプということを知らなかったので、遊ぶたびに隙間からだして遊んでます。
    • good
    • 0

基本性能は一緒ですが、気をつけないといけないのが薄い方はハードディスク(HDD)を取り付けることができません。


そのため、HDD必須のゲーム、FFXIなどはやることができません。
逆に、HDDを使う必要のないゲームならば、たとえオンラインゲームでもやることができます。

あとは薄い方が静かだというのが一般的な話です。
(個人的には厚い方はファンの送風音がしますが、薄い方はディスクの駆動音がします。まあ、それだけ送風音がしなくなったということでしょうか。)
    • good
    • 0

基本は一緒だと思います。


ただ省スペースになったのと、
聞いた話ですが若干読み込みが早くなった?ということくらいじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

内容は同じです。


若干、読み込めるディスクの種類に違いがありますが、
それ以外は一緒です。

初期のPS2の場合、PSのチップが内蔵されている、
という話も聞いたことがあります。
PSエミュレータが完成してからはPS2から取り除かれ、
簡易設計が可能になったそうですが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!