重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビやPCの液晶などデリケートな部分のホコリを落とすハンディモップを探しています。商品自体はホームセンターでよく見かけるのですが、変な商品に当たって傷が付いたら嫌なので、定評のある大手有名メーカーの商品を探しています。また使い捨てでは無く、洗えばまた使えるタイプがいいです。

A 回答 (2件)

静電気を利用してホコリを吸い付けるタイプのモップでしたら、100円ショップの物で十分効果がありますよ。


中国で作っているモップですが、TVの画面に押し付けるのではなくて、画面上を撫でるだけなのでどのような商品でもキズは付きません。
有名メーカーが安心だということでしたら、ダスキンが4週間315円でレンタルしています。
4週間ごとに新品になるので、ホコリを吸い付ける力は強力なままです。
http://www.duskin.jp/house/item/mop/03.html

でもこれだとコストが高いですよね。
コクヨから発売されているこのモップはどうでしょう。
ヤマダ電機で買えるようです。

参考URL:http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7 …
    • good
    • 0

>変な商品に当たって傷が付いたら嫌なので、



と言うことであれば、柔らかい綿の洗いざらしのハンカチで充分です。
デリケートな部分を傷つけないでそっと拭うには綿が最も信頼性があります。
私はホコリが目立つ時、いつもハンカチで表面をそっと拭いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!