海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

PCについて学んでみたいと思います。

そこで質問ですが、どのような方法が一番効率よく知識がつくでしょうか?(ネットも含む)

できればPC教室以外で。

このようなバカな質問してすみません。

A 回答 (10件)

現在あなたがどの程度の知識を持っていて、今後どういった知識が欲しいのか。


これによって結構色々だと思います。

方向性が定まっていないのであれば、まずは試験狙いでいってみてはどうでしょうか。

http://www.jitec.jp/
国家試験です。
自信がなければもっと簡単な所で・・・
http://www.pken.com/top.html
など。

こういった試験は大抵対策本等も出てますから・・・
そんなのを活用すればある程度方向性も見えてくると思います。
    • good
    • 0

>どのような方法が一番効率よく


と聞かれても
>PCについて
などという漠然としたカテゴリーでは、ソフトなのかハードなのか、それとも、PCの成り立ちなのかなど、どこから手を付けたらいいのか、何を答えたらいいのか判りません。

まず、PCの何を学ぶべきかをご自身で見極めてから、その分野の書籍を読むなり、用語をネットで検索するなりしていきましょう。

くれぐれも言っておきますが「何を学んだらいいですか?」はナシです。
それをあなたが見つけることが、「効率よく学ぶ」ための第1歩ですから。
    • good
    • 0

PCに付いての知識と言うのは実に幅広いものです。


例えば、PCでプログラムを組んでおられるような方でも、Word、Excelの機能を100%使えるわけではありません。
普段、やらないことはわからないわけです。

ですから、「PCの知識」とひとくくりにするよりも何がやりたいかを明確にして、それを勉強するのが良いと思います。

本を読んで勉強するのが一番です。
今は、ここのようなサイトで質問ができますから、勉強しやすいと思いますよ。
わからなければ、「どこまでやって、どこがわからないのか?」
「自分はどうしたのか?どう思うのか?」などを明確に書けばちゃんと教えてもらえます。
丸投げは身に付きませんからね。

ちなみに、PC教室は自分で勉強できない方のために存在しますので、行かなくても十分勉強できますよ。

とにかく、たくさん触ることですね。
    • good
    • 0

現在どのくらいの知識をお持ちか分りませんが・・・・・


問題はPCで何をやりたいか、PCの何を知りたいかです。

私は初めの頃は書店でいろんな解説書や雑誌を買いましたが、
満足に読みきったものはほとんどありませんが、基礎的なことは
身につけることが出来ました。
反省としてはあれもこれもと何も考えずに欲張ってやたらに買った
ことです。
自分は何がやりたいか、何を知りたいかをはっきりさせて、
その目的にあった書物を買うことが必要です。

最近はインターネットで色々検索が出来ますし、Q&Aのページも
沢山ありますので、これらを見るのも一つの方法です。
特にQ&Aなどで紹介されているURLには勉強できるページが沢山
ありますので、これらを丹念に読むと共に実践してみれば、可なりの
知識が身に付くと思います。
読んだだけでは身につきません。色々やってみることが重要です。
特に知りたい事を枝葉を広げて調べていくといいですね。
    • good
    • 0

投げやりな言い方に感じるかもしれませんが、PCに触れてみるのが一番と思います。


大丈夫、ゲーム機触るのと同じですよ。
何事も最初は初心者なんです。
難く考えずに軽い気持ちでショップでマウスやキーボードに触ってみましょうよ。
そして店員さんと仲良くなっちゃえば色々教えてくれますよ。
自分は人に教わらずに使ってますし、自作もやってます。
徐々に親しんでいくのがいいんです。
楽しいおもちゃ感覚でいきましょう。
大丈夫。そうすれば自分がPCで何がしたいか見えてくるはずです。
ネットだって自分で思うことを打ち込んで検索かければいいじゃないですか。
ここで聞くよりもっと色々知ることができますよ。
大丈夫、焦って回答を期待せずに楽しんで知識を深めましょうよ、ね。
    • good
    • 0

PC教室以外で ってことで たとえば PCに詳しい仲間に聞くってのは?


教室っぽいけど 仲間ですから・・

で、飯とか おごるってことで。
毎回きてもらうと 結構お金かかるので abc0 さんも がんばることになるとおもいます。 また、本を買うにしても詳しい仲間から abc0さんがしたいことを 詳しくいって かってもらったほうが いいかと思います。

本でも 1冊1000~2000円ぐらいしますからねぇ
適当に何冊も買うと 結構いい金額になりますから。
    • good
    • 0

実際に普通の人が出来る方法で確実なのは好きになることと、目標を持つことでしょうね。

学びたいしかない状況は長続きしない可能性が最も高い典型例です。

何を学びたいのでしょうか?
ゲームの仕方だったり、ワープロを入力することだったり、WindowsやMacintoshのOSを扱うことだったり、プログラミングだったり、コンピュータの自作をする。
まだ他にも、システム管理を行うための知識を付けるなどいろいろあります。

効率よく短期間に覚えるには、使うしかありません。本当に効率という意味で言えば、使わざる終えない環境に入り(仕事など)それを覚え、嫌でも耐え忍ぶしかありません。これは、最も効果的で効率的な学習法で逃げなければ、学習しスキルが溜まっていきます。ただし、嫌いになる可能性もあり、逃げ腰になると逆にスキルの上昇率が下がってきます。

個人の趣味程度で使えるようになりたいなら、雑誌書籍などを購読しつつそれに書かれている方法を徐々にマスターするのが最も早い方法です。必ずこの部分はできるようになるというコラムでも見つけて毎月読み使用する。
忍耐がある人やよっぽど好きな人以外なら、こういうお金を出して買ったものを使う方が長続きし、確実に進歩します。

インターネット上のサイトを見てやるのは、その分野に興味がある場合。要は、これが好きだから勉強したいと思い。それをやりたいときにやる人です。基本的に覚えるのは実際に使う以外の方法ではありませんから、これをしたいという時に自分で調べて出来る人は、勝手に覚えていきます。

人にあまり聞かないで人のやる作業やパソコンやソフトに付属するヘルプ、及び説明書から実践するというのは、本当にその気があり、好きな人で尚かつ向上心があります。付属マニュアルには基本操作が書かれており、仕様があります。ヘルプには基本から応用までの全てのスキルが書かれています。
ここからも学べる人は飛躍的に知識と経験値が向上します。


パソコンスクールは、最も簡単な方法です。お金はかかりますが確実に伸びます。学ぶという意味では、人に聞くというのは分かりやすく挫けにくいため良い方法です。

学ぶにもいろいろあります。一番安全なのはスクールです。
次いで、お金を掛けての書籍、そしてWebサイトや無料誌、最後がヘルプになります。専門とした仕事というなら、その仕事を見つけて入ってしまうのが最速手です。そして、自分の仕事への適正がすぐに分かります。

自分がどうしたいのか、どれをどの方法で学ぶのかを考えることから始めた方がよいでしょう。尚、パソコンが好きな人にパソコンを学びたいという人は勝てませんので、学ぶという意味では、楽しい気分が乗っているときにやることも重要です。やりたくないのにやると楽しくなくなり、やる気も徐々になくなります。そうなると長期的には学びにはならない可能性もあります。

とにかく結論は、楽しむことです。後は継続すること。そして自分で学びたいことを探すこと。
    • good
    • 0

習うより慣れろです。

毎日少しでもパソコンに慣れ親しむ時間を作ることが近道です。
http://tezuka.s9.xrea.com/pc/

http://www.oasci.co.jp/pasokon/
http://www.hi-ho.ne.jp/khanihara/pcing/Pc_guideB …
    • good
    • 0

PCの知識と一口に言っても多岐にわたります。


・パソコン自体の知識(マザーボード、HDD、BIOSとか)
・OSの知識(XPの設定や仕組みとか)
・インターネットの知識
・各種アプリケーションの知識
などです(ほかにももちろんあります)。

これらの中で何を知りたいかを見極めてください。そして、本屋に行けばたいていは解説本がおいてあります。
まずは本から読んでみてはいかがでしょうか。
一番効率のいい方法は実際に使ってみることですが、何も解説がなければ限度があるでしょう。
    • good
    • 0

 


目的に沿った書籍を購入するのが最も効率よく、そして正しく勉強できます。

PCの知識と言ってもCPUやマザーボードやメモリー、HDDなどのハード的知識と、OSやアプリなどのソフト的知識、ソフトの知識でも作る知識と利用する知識、それからネットワークに関する知識や.....色々有りますよ。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報