ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。

標準類体系図がありますか?と言う質問があったのですが、
標準類の意味が分からなくて困って居ます。

ググって見ても、標準類を~とか標準類体系図を規定して~、のように
分かっている前提のページしか見つからなくて…。

品質管理の類は殆ど素人なので、なるべく分かり易く説明して頂け
ないでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

本気の質問ですか?


どこかの会社員ですか?
ちょっと信じられない質問ですね。会社の誰も知らないのですか?
それで会社が成り立つのですか?
どこの会社ですか?

”JIS”や”JAS”は分かりますか?
”ISO”はどうですか?
それらの”S”のことです。
英語では”Standard”を”標準”と和訳されたんですね。
この和訳が誤解を招いているのかも知れませんが、”JIS”の和訳はなんですか?
Japan Industrial Standard ですが、”日本工業規格”と訳されていますね。
それで分かりますか? ”規格”のことです。

「あなたの会社の製品を計画をするための企画、設計をするための規格、作るための規格、製品を検査するための規格、出荷するための規格などはどんなポリシーを持って、どんな体系で整備されていますか?」それを図に表してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>本気の質問ですか?
>どこかの会社員ですか?
>ちょっと信じられない質問ですね。会社の誰も知らないのですか?
>それで会社が成り立つのですか?
えー、残念ながら本気の質問でした。
中途半端な時期ですが職場に配属されて一ヶ月なもので、というのは言い訳になりますか…。
上司や先輩方は知ってるかと思うのですが、生憎全員出張中でしたし、
いつも忙しそうなので、なるべく頼らずに解決したいな…、と。

>どこの会社ですか
不勉強で常識もおぼつかない身ですが、流石に社名をネット上で晒す訳には(笑。

お礼日時:2009/09/04 21:02

質問されている経緯などがわからないですが、ISO9000などを取得しようとしているのでしょうか?


もしそうなら、それは誰か一人が頑張れば良いものではなく、経営層から実務担当クラスまで、全員が理解していなければならないことですから、情報や知識のを共有化が必要であり、それができてないとISO9000の審査は通りませんよ。
ですからまず、社内で勉強しあったり、レベルアップしたり、情報を共有化する仕組みを作ってください。
先輩や同僚にどんどん聞けば良いし、そうするべきだと思います。
「標準」の意味は、先に書いたように、規格、規則、基準です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、丁度分かる人が出払っている時に品質のシステムはどうなっていますか?
といった内容のアンケート(?)のようなものが来たので・・・。

先輩方が帰ってくるまで待って渡しても良かったのですが、期限が短いのと、先輩方がいつも忙しそうなので、
とりあえず、確実に分かる所だけ記入&社内文書の該当箇所を抜き出しておこうと思ったのですが。

重ねてのご回答ありがとうございます。
なんとか標準類の意味は分かりました。

お礼日時:2009/09/12 03:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報