
総合格闘技をよく見ます。ヘビー級のミルコ、ノゲイラ(兄)、ジョシュ、ヒョードル
この4選手がワンマッチで戦ったら、誰が1番強いと思いますか?
私はミルコ、ヒョードル、ノゲイラ、ジョシュの順番だと思います。
またミドル級のシウバ、ショーグン、ノゲイラ(弟)、アローナの4選手がワンマッチで戦ったら、誰が1番強いと思いますか?
私はショーグン、アローナ、シウバ、ノゲイラの順だと思います。
順番というのは、名前を左に上げた順から、3勝、2勝、1勝、全敗という意味です。
かなりきわどいメイン級の組み合わせだと思いますが、皆さんの見解を聞かせてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
プライドヘビー級では、ヒョードル、ミルコ=ノゲイラ、ジョシュの順番だと思います。
ヒョードルは寝技・打撃ともにコンプリートファイターです。ミルコは打撃面ではヒョードルを上回っていますが、寝技に関しては若干の不安は拭いきれません。仮にヒョードルがミルコからテイクダウンを奪った場合、この前のタイトルマッチのようにミルコはディフェンスに必死になってしまい、その状態がずっと続くと確実にヒョードルが勝つと思います。これはノゲイラと戦った場合も同じことが言えます。ヒョードルとノゲイラならミルコからどうにかしてテイクダウンを奪うでしょう。ミドル級に関しては、これは順番を付けるのは非常に難しいですね。私の今の見解は、ショーグン、シウバ、ホジェリオ、アローナです。これはかなりの僅差です。ショーグンは、ホジェリオ・アローナに勝っていますので、1位とさせていただきました。次をシウバにしたわけは、彼を倒すにはミルコのように一撃必殺の打撃を持っていないと、到底倒せないからです。ホジェリオはまだ戦っていないのでわかりませんが、アローナはミルコほどの打撃を持っていませんので、倒すのは無理なんじゃないかと思います。ホジェリオに関しては、一度戦ってほしいですね。今度のタイトルマッチはアメリカ大会だけに挑戦者はヘンダーソンですが、次は日本でぜひ戦ってほしいです。
回答ありがとうございます。年末はミドル級タイトルマッチでシウバORダンヘンVSアローナORホジェリオ。
ヘビー級はヒョードルVSジョシュといって欲しいです。
個人的にヒョードルVSシウバっていうのも見てみたいのですが・・・
1度は実現して欲しいです。
No.8
- 回答日時:
ヘビー級はヒョードル、ミルコ、ジョシュ、ノゲイラの順でしょう。
ヒョードルが頭一つ出てる状態だと思います。ただ私個人としましては、ジョシュの期待値が非常に大きいです。確かにミルコに二連敗し、ノゲイラにはリベンジを許しましたが、ミルコの時はグッドシェイプではありませんでしたし、ノゲのリベンジ達成の時は連戦の疲労が溜まっていたと思いますので、ワンマッチではダークホースになりそうです。ライトヘビーではショーグン、ノゲ、アローナ、シウバの順だと思います。シウバ以外は全員僅差です。そしてその僅差の中でショーグンとノゲが頭一つ出てるって感じでしょうか。恐らく今まで一番ショーグンを追いつめたのはノゲだと思いますので、再戦が見てみたいですねー。
どーでもいいですが…。ミドルはパウロ、デニス、三崎。ここに岡見を含めたUFC勢を加えると、居酒屋で3時間は盛り上がりますね(笑
ウェルターは五味、メレンデス、青木、マッハ。です。私は五味に少し不安を感じます。案外、ディアズにころっと負けそうな気が…。
回答ありがとうございます。経験者ということはかなりの格闘技通なんでしょうね^^
私もスーパーアリーナ近くの居酒屋で試合後に談笑で盛り上がってますよ^^
No.6
- 回答日時:
ヘビーはミルコが1位で僅差にヒョードル、少し離れてジョシュが三番手、大分おちてノゲが4番手だと思います。
(戦績ではミルコはノゲにも負けてるし、ノゲはジョシュとタイなので単純に考えるとノゲが2位につけても良さそうですが、ミルコの当時の寝技への対応力、ジョシュのコンデションを考えると、現在の力関係ではノゲはかなり劣ると誇示人的には思います。ミルヒョーは頂上決戦としてまた観たいけど、ミルコが移籍しちゃったからね、まあ、ミルコ対アルロフスキー、ヴェラはみたいが・・・・・・・。)ミドルはショーグンとアローナは僅差でショーグンが1位(GPではアローナ完敗だったけどね)で離れてノゲ、シウバかな?
回答ありがとうございます。ほぼ僕と同じ結果になってますね。
おっしゃるとおり過去の戦績と今現在では順番がだいぶ入れ替わってくると思うんですよ。
2004年くらいのときでは、ミルコは下になれば間違いなくこのメンツだと最下位なのは
僕も思いますが^^
No.5
- 回答日時:
個人的にどの選手に思い入れがあるかでも変わってくるかと思いますが、できれうだけそれを入れないとしても
ヒョードル、ミルコ、ノゲイラ、ジョシュですね。
ヒョードルは自力プラス戦い方にとてもクレバーなところがあるから。
ミルコvsノゲイラは、少なくとも今年の9月のミルコの状態では以前ノゲイラと対戦した時のデータは何も当てはまりません。
いずれにせよそのときの体調次第でしょう。
ミドル級は
シウバ、ショーグン、ノゲイラ、アローナだと思います。
上2人の実力と、下2人の実力は伯仲していると思いますけど。
まだ上2人と下2人の間には段差があるように思いますけどね。
ミルコがいずれUFCから帰ってくるでしょうから、その時が楽しみです。
No.2
- 回答日時:
・ヘビー級
ヒョードル ・ ノゲイラ(兄) ・ ジョシュ ・ ミルコ
この順かなぁ。
やっぱりヒョードルが頭一つ出てる感じで、あとは僅差かな
・ミドル級
ショーグン ・ アローナ ・ ノゲイラ(弟) ・ シウバ
ですかね。
ライト級
五味 ・ パルヴァー ・ ヨアキム ・ 青木
これも五味が頭一つ抜きんでてて、後は僅差ですかね
自分の順位はこんな感じです
回答ありがとうございます。ライト級も来ましたか^^
五味は図抜けていますね、同感です。ミドル級もほぼ同じです。
1度も試合を組まれてないジョシュVSヒョードルが見たいんですけどね。グランプリ王者のミルコが最下位に来ましたか。う~ん・・・
No.1
- 回答日時:
実際にミルコはヒョードルやノゲイラに負けているので、う~んという感じですが、個人的な予想は、ヒョードル>ノゲイラ>ミルコ>ジョシュでしょうか。
まぁ、単純に勝敗順を参考にしたわけですが。。質問者さんは穴狙いなんでしょうか?シウバは強いと思いますが。。
シウバ>ショーグン≧アローナ≧ノゲイラということで。
きわどい部分だとは思いますが。。。
回答ありがとうございます。返事をくれた人ほとんどの人が、ヘビーは1番をヒョードルにしてますね。
しかし、私は実際にさいたまスーパーアリーナまで試合を見に行くのですが、
A席の最上階から見ていても、ミルコ選手のミドルキックの音が響いて聞こえるんですよね。
ミルコとシウバとの試合でも、シウバをパンチで顔面血だらけにし(最後はハイキック)、なおかつシウバのパンチ1回ももらってないんですよ。
それと、ジョシュや吉田選手と戦ったときもテイクダウンもらってませんから、
ミルコをテイクダウンできる選手は今はいないような気がします。
ボクシング技術ももディフェンスも鉄壁ですよ!
大穴狙いではなく、冷静に分析した結果なのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうなる?ホースト対ボブサップ
-
BUMP OF CHICKENのRAYという曲...
-
美人でスタイルのいい女性は大...
-
女性に質問
-
ソープ嬢で写メ日記を書かない...
-
よくドラマなどで『I love you ...
-
菜々緒みたいな姉が居たら怖い...
-
花ざかりの君たちへで、原作と...
-
ドラマ エンジンのとき人気は下...
-
VS嵐 フォントについて
-
映画SPの疑問点
-
ドラマ「じゃじゃ馬ならし」テ...
-
「この物語はフィクションです...
-
ナオミとカナコの終わり方にモ...
-
ドラマ主題歌の曲名&歌手名を...
-
キャンディーズのスーちゃんが...
-
見下してる相手に対して取る態...
-
「アンパンマンをさがせ.1」の...
-
何故外国のドラマはキスシーン...
-
プライドが高い人が嫌われるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアルガチでヌルマゴ>>>ヒョー...
-
リアルガチでガヌー>>>ヒョ...
-
リアルガチでヒョードル無双金...
-
リアルガチでヒョードル無双反...
-
リアルガチでDC≒ヒョードルです...
-
リアルガチでPFP→カレリン≒ヒョ...
-
8.28Dynamaite!
-
アーネストホーストがボブサッ...
-
リアルガチでピョートルヤン≒ヒ...
-
勝つと思うな
-
どうなる?ホースト対ボブサップ
-
シウバはヘビー級でも通用する?
-
ヒョードルとマイクタイソンは...
-
サップの敗因は?
-
BUMP OF CHICKENのRAYという曲...
-
美人でスタイルのいい女性は大...
-
女性に質問
-
ソープ嬢で写メ日記を書かない...
-
男性のかたに聞きたいです
-
ドラマ エンジンのとき人気は下...
おすすめ情報