プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メーク接点、オープンコレクタ、リレー、GPIというのは
どのような回路、どのような特徴があるんですか?
本当に初心者です。だれか分かり易く教えてください

A 回答 (3件)

#1のjuxです。


”メーク接点””ブレーク接点”については良い資料がありましたので下記のURLをご覧下さい。
接点の状態については下記の項目に書いて有ります。
2.接点の構成要素に関する用語
http://www.nec-tokin.com/product/em/reference.html

参考URL:http://www.nec-tokin.com/product/em/reference.html
    • good
    • 0

>どのような回路、



回路では無いです

メーク接点 無通電時もしくは無動作時の接点の状態
オープンコレクタ トランジスタを使った出力の形態
リレー  素子の名前・日本語では継電器
GPI たぶんGP-IBの事?
HPが作ったパラレルバスの名前で計測器のデータ通信に使われる。
(最近は他の手段があるから使わない傾向)
http://e-words.jp/w/GP-IB.html

あまりにも内容が拡散してるけど。
これらをなぜ知りたいのでしょう?
それのよって、説明の仕方が変わります。
    • good
    • 0

可成り初歩的な難しい質問ですね。


1.まず、メーク接点はリレー(SSRも含む)の用語です。
  リレーとは通常電磁石で接点(スイッチ)を制御するものです。
  下記URLがその製品群の一例です。
http://www.fa.omron.co.jp/product/relay/relay/16 …
2.メーク接点とはリレーの電磁石のコイルに電流を流したときにONに成る接点状態を言い”A接点”とも言います。
その反対のOFFになる接点をブレーク接点(B接点)と言います。
3.オープンコレクターは通常ICのバッファーやオペアンプなどに使われる用語で、出力側のトランジスタのコレクターにICの内部から電圧が掛かっていない物を言います。
使う目的(その後ろに繋がる回路)によってブラスなりマイナスなりの電圧を抵抗を通して加えます。
これをプルアップ(プラスの電圧を掛ける場合)またはプルダウン(マイナスの電圧を掛ける場合)と言います。
http://www.picfun.com/midi2c02.html

以上、私も前は電子機器の設計開発してましたが、あまりにも専門的な用語なので簡単には説明出来ません。
尚、GPIについては何のことか解りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!