dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイラインがうまくひけません;
液体タイプ(??)なので、どうしてもにじんでしまいます。。。
教えていただける方、良いサイトを知ってる方、どうかお願いします。

A 回答 (5件)

液体のアイラインということはリキッドタイプですね。


私も始めはとても苦戦してた記憶があります。

ラインを書いてから、黒やブラウンのアイシャドーを上に塗りぼかすと、綺麗に仕上がります^^

ずっとこの方法でやっていけば、シャドーなしで綺麗なラインが引けるようになりますよ。
練習あるのみだと思います。頑張ってください★
    • good
    • 0

リキッドアイライナーを使用する前に、ペンシルアイライナーを引いておくととても滑りがよくなり、滲まずに綺麗に描けますよ。


何年か前にこの方法を知り、とても良かったので友人にも教えました。
お試しくださいね。
    • good
    • 0

こんばんは♪


逆の手で書いてみると書きいいですよ☆
左目に書くときは、右手で。右目書くときは、左手で。
肘を机に立てて安定したところで。
    • good
    • 0

ファシオを試してみては?


全然にじみませんよ~!
    • good
    • 0

ライナーを変えてみてはどうですか?


KATEの「スーパーシャープライナー」は、きれいにラインひけていいですよ^w^すごい細い筆のリキッドライナーです。まつげの間にも小刻みに入れれるのですごくきれいに見えますよ^v^私はよく、きれいにラインひけてるねぇと言われます。あと、マジョリカマジョルカのリキッドアイライナーもいいですが、濃くなりすぎるかな?なので、私の一番のおすすめはKATEです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!